脱・定番リフォーム 発想の転換で築古物件がよみがえる 居室の壁を、単なる間仕切りにしない①
100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。 「なるべくコストをかけずに、空室を減らす!」 賃貸住宅リフォーム永遠の課題にとり組むための “発想転換”のきっかけと、デザインのアイディア実例をご紹介します。 時代と共に変化する住宅ニーズを敏感にキャッチして、築古物件をよみがえらせましょう‼ [発想転換]クロスで色替…
100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。 「なるべくコストをかけずに、空室を減らす!」 賃貸住宅リフォーム永遠の課題にとり組むための “発想転換”のきっかけと、デザインのアイディア実例をご紹介します。 時代と共に変化する住宅ニーズを敏感にキャッチして、築古物件をよみがえらせましょう‼ [発想転換]クロスで色替…
100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。 [これイイ!] ちょっと新しい!目からうろこ?!な商品アイテムをご紹介します。 採光性のある引き戸で魅力度up 最近、間取りのフレキシブル性などから引き戸の良さが見直されていますが、今回ご紹介するのは採光性も兼ね備えた引き戸。 戸枠の素材はアルミのものが多く、中のパネルは「アク…
100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。 「なるべくコストをかけずに、空室を減らす!」 賃貸住宅リフォーム永遠の課題にとり組むための “発想転換”のきっかけと、デザインのアイディア実例をご紹介します。 時代と共に変化する住宅ニーズを敏感にキャッチして、築古物件をよみがえらせましょう‼ 行燈間取りから本当のサ…
100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。 [これイイ!] ちょっと新しい!目からうろこ?!な商品アイテムをご紹介します。 ★切っても曲げても自由自在、簡単に貼れるテープライト!ちょっとした演出に取り入れてみては?★ 賃貸物件では、光源を隠せるような形状の壁や天井を探すのは難しいと思うので、例えばキッチンカウンターや棚の下部…
100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。 「なるべくコストをかけずに、空室を減らす!」 賃貸住宅リフォーム永遠の課題にとり組むための “発想転換”のきっかけと、デザインのアイディア実例をご紹介します。 時代と共に変化する住宅ニーズを敏感にキャッチして、築古物件をよみがえらせましょう‼ 段差は意外な“魅せ場”になる…
100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。 今回から、新企画のスタートです‼ 「なるべくコストをかけずに、空室を減らす!」 賃貸住宅リフォーム永遠の課題にとり組むための “発想転換”のきっかけと、デザインのアイディア実例をご紹介します。 時代と共に変化する住宅ニーズを敏感にキャッチして、築古物件をよみがえらせましょう…
こんにちは!100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。 今回は賃貸リフォームのデザインのポイント紹介シリーズ、 「SOHO・住宅に対応可能なフルリノベで、ビル1棟を蘇らせる!」の後編に続き 共用部についての「こだわりポイント」や、「不動産´sボイス」をお伝えします。 [こだわりPOINT!…
00人の女性インテリアコーディネーターIC21です。 賃貸リフォームのデザインのポイント紹介シリーズ 「SOHO・住宅に対応可能なフルリノベで、ビル1棟を蘇らせる!」 というテーマの共用部について(後編)お話しします。 "「都心の1棟〈賃貸4戸〉ビル」” **物件情報**…
こんにちは!100人の女性インテリアコーディネーターIC21のKobayashiです。 今回は賃貸リフォームのデザインのポイント紹介シリーズ、 前回に引き続き「SOHO・住宅に対応可能なフルリノベで、ビル1棟を蘇らせる!」の後編です。 [Step3] 間取りを考える …
IC21のKobayashiです。 先日インテリアショップで、クリスマスツリーを発見! これからハロウィンもありますが、 色々ディスプレイしたくなる季節ですね。 そこで、今日はちょこっとプラスして楽しくなる棚のお話☆ LDKのオープンキッチンには、 換気扇の裏に小壁があるタイプがあります。 …
IC21のKobayashiです。 今回は賃貸リフォームのデザインのポイント紹介シリーズ、 「SOHO・住宅に対応可能なフルリノベで、ビル1棟を蘇らせる!」の前編です。 今回の物件は "「都心の1棟〈賃貸4戸〉ビル」” **物件情報** ・所…
IC21のKobayashiです。 今年は秋が早くてびっくり。 もともと家の中が好きな私は、 今からあったかいブランケットに包まる季節が恋しいです。 さて、お家時間が増える中 自然素材でシーンに合わせた使い方ができることで人気の 和室についてご紹介です。 最近の畳は、正方形の畳などモダンなものや、色も様々あり…
IC21のKobayashiです。 9月になってすっかり肌寒くなり、 秋を感じますね。 今日はインテリアにも秋色を…ということで 事例をご紹介! こちらは部屋の入口の柱に、 光沢のあるモダンな柄のアクセントクロスを貼り、 天井の梁には落ちついたパープルのクロスを合わせたもの。 組み合わせ…
IC21のKobayashiです。 今回は賃貸リフォームのデザインのポイント紹介シリーズ。 「発想の転換、入居者層を変えるデザイン~デザインで賃料UP~カラー・模様編~」の後編に続き 「魅せるポイント」や、「入居者様の声」をお伝えします。 今回物件のコンセプトは "「テナ…
IC21のKobayashiです。 今日から関東甲信も梅雨入り?とのこと。 ジメジメした雨で髪がふくらんだり…と悩みも多い時期ですが、 雨のおかげで、きれいでカラフルな傘が見られるのは、大好きな私です! さて、今回のちょっとしたアイディアは、 家やお部屋にテーマカラーを意識してコーディネートするお話。 皆さ…