プチリフォームの”知ってて得する?!”ミニヒント~洗面編☆☆
こんにちは! 100人の女性インテリアコーディネーターIC21のIchinoseです。 水廻りプチリフォームのちょこっとアドバイス☆ 今月は、洗面(所)についてお伝えしています。 前回が洗面所概論?みたいになってしまったので(笑) もっとギュッと小さなモノの小話…ってことで【洗面台のミラーBOX】についてです。 ユニットの洗面化粧台でない、…
こんにちは! 100人の女性インテリアコーディネーターIC21のIchinoseです。 水廻りプチリフォームのちょこっとアドバイス☆ 今月は、洗面(所)についてお伝えしています。 前回が洗面所概論?みたいになってしまったので(笑) もっとギュッと小さなモノの小話…ってことで【洗面台のミラーBOX】についてです。 ユニットの洗面化粧台でない、…
こんにちは! 100人の女性インテリアコーディネーターIC21のIchinoseです。 永年住んだ家のリフォーム!となると、間取を変えたり、内・外装もガラリと変えたり… それなりの準備や研究をしたり、専門家や業者との打合せをしつつ進めると思いますが 水廻りなど設備機器の故障などでのプチリフォームとなると、時間もないし、 デザイン よりも、使え…
こんにちは! 100人の女性インテリアコーディネーターIC21のIchinoseです。 昨年もご紹介した、オフィスビル(リノベ設計&デザイン担当)に納めた ガラスアートご紹介の続編です。 前回ご紹介したホールのガラスアートにとても喜んでくださったオーナーから 追加注文?ならぬ“続編依頼”が入りました! 最…
こんにちは!100人の女性インテリアコーディネーターIC21のIchinoseです。 コロナ生活も長くなり、 昨年秋~初冬の方がまだ、気持ちも行動も自由だったような… またもや制限のある生活になってしまった今日この頃ですね。 少しだけ気持ちを和ませられたら、、、と思い 去年の秋に、1泊旅行をしたホテルのラウンジの素敵なイ…
100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。 賃貸リフォームのデザインのポイント紹介シリーズ、 「SOHO・住宅に対応可能なフルリノベで、ビル1棟を蘇らせる!」というテーマで 前回に引き続き、内装について各戸のインテリアスタイル4種類(後編)になります。 "「都心の1棟〈賃貸4戸〉…
こんにちは! 100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。 3回に分けてご紹介してきた「動画撮影用ミニスタジオ」のデザイン事例の最終回。 まさに「おもちゃ箱をひっくり返したような?」スタジオ空間に続き 利用してくださるお客様がトイレを利用した時、せっかく盛り上がった気持ちが 冷めてしまっては勿体ないっ! ということで・・・ …
100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。 賃貸リフォームのデザインのポイント紹介シリーズ 「SOHO・住宅に対応可能なフルリノベで、ビル1棟を蘇らせる!」 というテーマで、間取り決めと同時進行でデザインをした 各戸のインテリアスタイル4種類のご紹介(前編)になります。 "「都心の…
こんにちは! 100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。 1/13に続いて、「動画撮影用ミニスタジオ」のデザイン事例報告になります。 前回ご説明した提案に対し、お客様には大変喜び、楽しんで?!いただき 「特にデザイン的に変更希望はないので、ガッツリ作品として作ってください!!」との 有り難いお言葉を頂戴しました。 …
こんにちは! 100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。 今回から3回に分けて、昨年秋に納めた、ちょっと変わったデザイン事例を報告します! プロのカメラマンでいらっしゃるクライアントから「You Tubeなど動画撮影用ミニスタジオを 開業するための空間デザインをしてほしい」との依頼がありました。 初回ヒヤリングで、…
こんにちは!100人の女性インテリアコーディネーターIC21のKimuraです。 大変ご無沙汰してしまいましたが、IC21のホームページがリニューアルいたしました☆ 弊社のサービスをより多くの人に分かりやすく、イラストなども取り入れ、ご紹介。 親しみやすく、分かりやすく♪を心がけましたので、ぜひ読んでみてください(^^) …
こんにちは!100人の女性インテリアコーディネーターIC21のKimuraです。 東京は3回目の緊急事態宣言。とにかく、マスク・手洗い・消毒・うがい・ソーシャルディスタンスを心がけ、毎日を過ごしています。リモートワークもしっかり取り入れつつ、ZOOMやメールも利用して業務。休日も近隣の公園で身体を動かして、デリバリーなどで…
IC21のKobayashiです。 今朝、私の家のまわりでは粉雪が‼ 寒い日が続きますね☆ さて、寒さ&巣ごもり生活で 室内でも自然を感じることができる「観葉植物」が人気とのこと。 そんな中、植物などの自然の雰囲気を 「壁紙」を変えて取り入れるもおススメです。 植物&鳥の壁紙で「ホッと…
こんにちは!100人の女性インテリアコーディネーターIC21のKimuraです。 すっかり寒くなってきて、慌てて長袖、コートやらを出してきています(笑)みなさまいかがお過ごしですか?ヨーロッパでは、寒くなり新型コロナの感染者数が増加していると聞き、マスク・手洗い・うがいを忘れずに、また1週間元気に過ごしていきましょう♪ さて…
こんにちは!100人の女性インテリアコーディネーターIC21のKimuraです。 新しい生活様式を取り入れた、新しい日常。涼しく、というか寒く、なるにつれ、慣れてきてしまった自分にも家族にもカツを入れつつ、過ごしています。皆さまはいかがお過ごしですか? さて、前回はリノベのアイディアとして、柱をコミュニケーションボードにした…
こんにちは!100人の女性インテリアコーディネーターIC21のKimuraです。 10月から東京もGO TOトラベルキャンペーンに含まれたということで、今朝のニュースはGO TOを使って旅をした人たちの声が聞こえてきていましたね。私はすっかり出遅れておりますが…(^-^; 皆様はいかがお過ごしですか?マスクに消毒はもう習慣化しつつありますが…