新生活にむけて、ZOOMorメールインテリア相談のご案内!
100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。 ホームページ、ブログ訪問ありがとうございます。 先週、新生活に向けて IC21の引越して憧れインテリア を紹介させていただきました。 4つのデザインテイストから1つ選び、更に3つのライフスタイルからご自身に沿ったものを選んで頂くサービスです。 12のスタイルからシンプルに…
100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。 ホームページ、ブログ訪問ありがとうございます。 先週、新生活に向けて IC21の引越して憧れインテリア を紹介させていただきました。 4つのデザインテイストから1つ選び、更に3つのライフスタイルからご自身に沿ったものを選んで頂くサービスです。 12のスタイルからシンプルに…
100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。 前編に続き、アクセントクロスのみでアパートを蘇らせることをテーマに、失敗しないデザインや効果的な施工箇所選びなどをご紹介していきます。 [アクセントクロスのみで、アパート1棟を蘇らせる!] さいたま市のベーシックなアパート1棟<賃貸18戸> ***物件情報*** ・構…
100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。 今回は、アクセントクロスのみでアパートを蘇らせることをテーマに、 失敗しないデザインや効果的な施工箇所選びなどをご紹介していきます。 [アクセントクロスのみで、アパート1棟を蘇らせる!] さいたま市のベーシックなアパート1棟<賃貸18戸> ***物件情報*** ・構造/規模:木造地上2…
こんにちは! 100人の女性インテリアコーディネーターIC21のOzakiです。 雪が降るような寒さは和らぎますが、気温の変化が大きくて、 春が待ち遠しい〜と感じています。三寒四温の2月中旬から3月上旬は春に向かって不安定な時期ですが、これを超えると一気に春!もう少し!ですね。 お天気と同じように、暮らしにおいても、年度末の忙し…
こんにちは!100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。 今回は賃貸リフォームのデザインのポイント紹介シリーズ、 「SOHO・住宅に対応可能なフルリノベで、ビル1棟を蘇らせる!」の後編に続き 共用部についての「こだわりポイント」や、「不動産´sボイス」をお伝えします。 [こだわりPOINT!…
00人の女性インテリアコーディネーターIC21です。 賃貸リフォームのデザインのポイント紹介シリーズ 「SOHO・住宅に対応可能なフルリノベで、ビル1棟を蘇らせる!」 というテーマの共用部について(後編)お話しします。 "「都心の1棟〈賃貸4戸〉ビル」” **物件情報**…
こんにちは!100人の女性インテリアコーディネーターIC21のKimuraです。 徐々に春に向かっているんだろうなぁというのは花粉情報で感じつつありますが(笑)、 寒い日もあって、今日は雪! まだまだヒートテックが手放せないです(^-^; 新型コロナのオミクロン株の感染拡大は、 学校生活に直撃し、学級閉鎖や学校閉鎖をあちこちで聞…
こんにちは!100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。 今回は賃貸リフォームのデザインのポイント紹介シリーズ、 「SOHO・住宅に対応可能なフルリノベで、ビル1棟を蘇らせる!」の後編に続き デザインについての「こだわりポイント」や、「不動産´sボイス」をお伝えします。 [ こだわりのデザイ…
こんにちは!100人の女性インテリアコーディネーターIC21のKobayashiです。 今回は賃貸リフォームのデザインのポイント紹介シリーズ、 「SOHO・住宅に対応可能なフルリノベで、ビル1棟を蘇らせる!」の後編に続き 「こだわりポイント」や、「不動産´sボイス」をお伝えします。 …
こんにちは!100人の女性インテリアコーディネーターIC21のIchinoseです。 今朝は寒い雨の朝でしたが、昨日は成人の日…ということで 雨は降らずに良かったですね! 各地で晴れ着を着た皆さんが、楽しく過ごされたことと思います。 さて、晴れて成人となったことで、今まで飲めなかったお酒に挑戦した人も いるのではないでし…
新年 明けましておめでとうございます!! 100人の女性インテリアコーディネーターIC21は、今年も皆さまの オウチのお悩み解決、快適な新生活へのインテリアサポート、ちょっとワクワクするインテリアコーディネート…etc. お手伝いをさせていただくべく、全社一丸&コーディネーターそれぞれの個性を活かし頑張って参ります! 「コロナ…
こんにちは!100人の女性インテリアコーディネーターIC21のKimuraです。 暦の上では立冬ということで、冬のようですが、 なんだか日中は暖かい日も多く、まだ気分は秋(笑) 週末は紅葉を眺めながら青空のもと、公園ランチを楽しみましたが、 皆様はどうお過ごしですか? 私は先日、三菱一号館美術館で芸術に触れてきました☆ …
こんにちは!100人の女性インテリアコーディネーターIC21のKimuraです。 時がたつのは早いもので、、、緊急事態宣言も解除されようやく街に活気が出てきましたね。 さて、久しぶりにリノベーション案件の事例紹介をします(^^) スケルトンにして廊下に面した一角をミーティングスペースに。 窓がとれないので、廊下側に明かりを取る…
こんにちは!100人の女性インテリアコーディネーターIC21のKimuraです。 明日からは東京2020パラリンピック。 新型コロナの感染者数が増える中でなんとも複雑な気持ちですが、 オリンピックでもそうであったように、やはり選手の頑張りは応援したいと思います。 さて、前回ご紹介していたリノベーション物件。 第1ステージ…
IC21のKobayashiです。 GWから少しづつ始めたわが家の片付け。 きっかけは、子供が大きくなったり自立したりと家族の形が変わって、 ”今~将来にあった収納”に変えたいなと思ったからでした。 皆さんも収納について色々お悩みでは… そこで、今回は天井までの壁面収納を場所や用途によって 上手にとりいれられたT様…