日本橋で涼む夏①
こんにちは! 100人の女性インテリアコーディネーターIC21のOzakiです。 気がつけば、もう8月。 セミの声も本格的になってきました。 7月ごろから始まるピンクや紫色に染まる夕方の空からも夏本番と感じられます。 赤紫に染まった空は、とても印象的。2020TOKYO 五輪の時には、来訪した多くの外国選手団が…
こんにちは! 100人の女性インテリアコーディネーターIC21のOzakiです。 気がつけば、もう8月。 セミの声も本格的になってきました。 7月ごろから始まるピンクや紫色に染まる夕方の空からも夏本番と感じられます。 赤紫に染まった空は、とても印象的。2020TOKYO 五輪の時には、来訪した多くの外国選手団が…
こんにちは!100人の女性インテリアコーディネーターIC21のichinoseです。 先週は服地を買いに…ということで、自由が丘のショップの行った時のお話をしましたが、今日はカーテンのショールームのお話。 人形町にある私たちIC21事務所から歩いて2,3分のところにあるカーテンのショールームに行ってきました。 こちらは、皆さんがよく…
こんにちは! 100人の女性インテリアコーディネーターIC21のOzakiです。 夏本番! 一学期が終わり、子供たちが自宅で過ごすことが多くなる夏休みになりました。 今月は、どうしたら暑い夏を涼しく過ごせるか?を考えてきました。 涼しく感じられるブルーを使ったインテリアやガラス製品を飾って、工夫をしたり、 日本の…
こんにちは!100人の女性インテリアコーディネーターIC21のichinoseです。 先日、洋裁が得意な友人が着ていたトップスが可愛くて、話していたら本人の手作りとのこと。布地を変えて、同じデザインで私にも作ってくれる!ということに♡ どうせなら、布地選びにも連れてってくれるというので、不器用な私は普段寄り付かないような💦…
100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。 [これイイ!] ちょっと新しい!目からうろこ?!な商品アイテムをご紹介します。 有孔ボードで手軽に目隠し&オシャレに SOHOのキッチンなどを目隠し&オシャレに魅せるのに、有孔ボードを活用する事例の紹介です。 有孔ボードとは文字通り穴の開いた合板の事。 これをキッチン丸ごと…
こんにちは!100人の女性インテリアコーディネーターIC21のichinoseです。 最近の天候不順…猛暑に続き、ゲリラ豪雨などもあり、体も気持ちもついていかない日々。「天候って、こんなに身体や気持ちに影響してしまうんだな~」と、改めて感じるこの頃です。 そんな中、友人宅新居のお祝いを買いに二子玉川のACTUSに行ってきました。季節感のあ…
こんにちは! 100人の女性インテリアコーディネーターIC21のOzakiです。 昨日は、七夕でした。 みなさんは、星に願いをかけましたか? 大人になると、空を見上げてゆっくり過ごすことも忘れがちです。 わたしは、 子どもから、 「今日の月の輝きすごい!」と声をかけられ 空を見上げて、そう、七夕を思い…
100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。 「なるべくコストをかけずに、空室を減らす!」 賃貸住宅リフォーム永遠の課題にとり組むための “発想転換”のきっかけと、デザインのアイディア実例をご紹介します。 時代と共に変化する住宅ニーズを敏感にキャッチして、築古物件をよみがえらせましょう‼ <発想転換> 単身者向けの1R、1…
こんにちは!100人の女性インテリアコーディネーターIC21のichinoseです。 私たちIC21の事務所がある人形町。中でも有名な甘酒横丁に面して、とても可愛らしい♡ そして本格的なイングリッシュ ティールームがあります。 そして、最近ニュースでもよく見かけたと思いますが、今年はイギリスのエリザベス女王即位70周年 プラチナジュビリー…
100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。 「なるべくコストをかけずに、空室を減らす!」 賃貸住宅リフォーム永遠の課題にとり組むための “発想転換”のきっかけと、デザインのアイディア実例をご紹介します。 時代と共に変化する住宅ニーズを敏感にキャッチして、築古物件をよみがえらせましょう‼ 在宅ワークがしやすい間取りで…
こんにちは!100人の女性インテリアコーディネーターIC21のIchinoseです。 5月のお天気が良かった頃、散歩がてらにちょっと遠回りしたり街歩きをしていた頃に見つけた、海外のアパートメントさながらのオシャレな外装の建物。(※日本です…笑) 窓や玄関ドアの廻りのモール飾りや、外灯、全体の色味もあわさり、とても素敵なデザ…
こんにちは!100人の女性インテリアコーディネーターIC21のIchinoseです。 6月といえば梅雨入り。 今年は早め…と言われていましたが、やや遅めの6月中旬頃という予想になりましたね。 ついつい天気が良い休日は出かけてしまって…5月中にできなかった衣替えを今週末にできるか?! という自問自答の日々。 憂鬱な気持ち…
こんにちは! 100人の女性インテリアコーディネーターIC21のOzakiです。 コロナ禍で開催できずにいたIC21の集いを2022年5月に開催いたしました。 南青山にある「VIENNA neuショールーム Tokyo」で素敵な家具に囲まれながらの勉強会。 実際の使用感をたしかめたり、…
こんにちは! 100人の女性インテリアコーディネーターIC21のOzakiです。 4月はIC21がある日本橋のお出かけスポットのご紹介です。 日本一のターミナル駅東京駅に近い銀座および日本橋には全国のアンテナショップがあること、ご存知ですか? 東京にいてまるで全国旅行が味わえるほど集積しています!!! 故郷の味をなつかしんだり、新たな文…
こんにちは! 100人の女性インテリアコーディネーターIC21のIchinoseです。 水廻りプチリフォームのちょこっとアドバイス☆ 今月は、洗面(所)についてお伝えしています。 前回が洗面所概論?みたいになってしまったので(笑) もっとギュッと小さなモノの小話…ってことで【洗面台のミラーBOX】についてです。 ユニットの洗面化粧台でない、…