快適なワークスペースをつくる。
こんにちは!100人の女性インテリアコーディネーターIC21のKimuraです。 緊急事態宣言が全国的に解除されたものの、withコロナの暮らしが求められていますね。手洗い・うがい、だけでなく、働くというスタイルも変化が求められていて、テレワークをこのまま続けながら必要な時には出社する、という会社も増えているようです(^^) そこで求められるの…
こんにちは!100人の女性インテリアコーディネーターIC21のKimuraです。 緊急事態宣言が全国的に解除されたものの、withコロナの暮らしが求められていますね。手洗い・うがい、だけでなく、働くというスタイルも変化が求められていて、テレワークをこのまま続けながら必要な時には出社する、という会社も増えているようです(^^) そこで求められるの…
こんにちは、IC21のkobayashiです。 緊急事態宣言も解除となり、少しづつ普段の風景が戻ってきてほっとしている私です。 でも、うちも私は在宅ワークに子供はONLINE授業など、これからも「おうち時間」が長い生活つづきそうですね。 そうなるとやはり家を居心地よくしたいし、何か新しい変化も欲しくなってきます! そんな時、お気に入…
こんにちは!100人の女性インテリアコーディネーターIC21のkimuraです。 ようやく緊急事態宣言も解除されましたね。とはいえ、油断大敵。ライフスタイルを、with コロナのスタイルに変えていく必要がありそう。在宅勤務と出社とのバランスを取りながら、皆さんの生活も変わっていくのではないでしょうか。私も暮らしの見直しのいい機会になった気がしています…
こんにちは!100人の女性インテリアコーディネーターIC21のkobayashiです。 先日は「トイレの壁を張替えてカフェ風に」!とのお話しでしたが、 おうち時間を楽しむ今、他のお部屋も真っ白い壁紙 ⇒ 自分のお気に入りの壁紙に張り替えてみませんか? IC21では『アクセントウォール』のご提案から施工まで、たくさんのお客様に …
こんにちは!100人の女性インテリアコーディネーターIC21のKimuraです。 ステイホーム期間につき、すっかりテレワークになれつつありますが皆様いかがお過ごしですか?二人だけの生活、またはお子さんとの毎日に、仕事もしながら、学習を見つつ、ご飯も作って、あ、ご飯を作って、またご飯を作って…ちょっともう大変、なんて思っている人も増えてきているころでは…
こんにちは!100人の女性インテリアコーディネーターのIC21です。 巣ごもり生活が長くなってきました。よくTVでやっているお部屋の壁紙を張り替えているDIY。やってみたいけれど、我が家にはどんなのが良いのだろう?勇気が出ないという方も多いのではないでしょうか。 IC21のトータルコーディネートサービスのメニューにアクセントウォール提案というサ…
こんにちは!100人の女性インテリアコーディネーターIC21のKimuraです。 ステイホームで巣ごもり生活も1か月が過ぎ、今までの働くという概念が変わりつつありますね。在宅ワーク・リモートワークでも仕事ってできるじゃん、なんて感じている方も多いのでは?ただ、子供が横にいて仕事をするって、結構ハードル高く、苦戦しているママ達も多いのではないかと思いま…