こんな物件に一目ぼれ! 赤
100人の女性インテリアコーディネーターのIC21です。 ワンポイントでセンスアップ お部屋の差別化のために低コストで一番効果があるのが、デザインに色を加える方法です。 IC21がデザインした部屋の入居者におこなったアンケートでも、入居の決め手は「色使い」でした。(家賃と立地を除く) 今回のシリーズでは、入居者を引き付けかつ失敗のない色の…
100人の女性インテリアコーディネーターのIC21です。 ワンポイントでセンスアップ お部屋の差別化のために低コストで一番効果があるのが、デザインに色を加える方法です。 IC21がデザインした部屋の入居者におこなったアンケートでも、入居の決め手は「色使い」でした。(家賃と立地を除く) 今回のシリーズでは、入居者を引き付けかつ失敗のない色の…
こんにちは! 100人の女性インテリアコーディネーターIC21のOzakiです。 金曜日は事例紹介。 HP上でも事例紹介をしていますが、ツイッターにもつぶやいています。 御覧いただき、インテリアの参考にしてみてください。 X(旧ツイッター)投稿をチェックはこちらから。 ↓ 事例紹介 日本橋にあるIC21は、 …
こんにちは! 100人の女性インテリアコーディネーターIC21のOzakiです。 金曜日は事例紹介。 HP上でも事例紹介をしていますが、ツイッターにもつぶやいています。 御覧いただき、インテリアの参考にしてみてください。 X(旧ツイッター)投稿をチェックはこちらから。 ↓ 事例紹介 日本橋にあるIC21は、 様…
こんにちは! 100人の女性インテリアコーディネーターIC21のOzakiです。 週末は、気温は低いはずなのに、お出掛けしたくなる陽気。 冬の晴れ間はいいですね~ クリスマスから5月ごろまで店頭に並ぶイチゴ。 一般的に、気温が低くて生育するまでに時間のかかる1月がイチゴのベストコンディションシーズン。 思いついて!旬のイ…
こんにちは! 100人の女性インテリアコーディネーターIC21のOzakiです。 先週の金曜日に、衣類の衣替えがあるように季節ごとにインテリアを変えることをおすすめしました。 日差し照りつける夏から実りの秋に移るとき、色にも大きな変化がおきますね。 紅葉にみられるような濃い赤、黄みがかった赤、稲穂のようなキラキラする黄金色。…
こんにちは!100人の女性インテリアコーディネーターIC21のichinoseです。 先日、洋裁が得意な友人が着ていたトップスが可愛くて、話していたら本人の手作りとのこと。布地を変えて、同じデザインで私にも作ってくれる!ということに♡ どうせなら、布地選びにも連れてってくれるというので、不器用な私は普段寄り付かないような💦…
こんにちは!100人の女性インテリアコーディネーターIC21のichinoseです。 最近の天候不順…猛暑に続き、ゲリラ豪雨などもあり、体も気持ちもついていかない日々。「天候って、こんなに身体や気持ちに影響してしまうんだな~」と、改めて感じるこの頃です。 そんな中、友人宅新居のお祝いを買いに二子玉川のACTUSに行ってきました。季節感のあ…
こんにちは!100人の女性インテリアコーディネーターIC21のichinoseです。 私たちIC21の事務所がある人形町。中でも有名な甘酒横丁に面して、とても可愛らしい♡ そして本格的なイングリッシュ ティールームがあります。 そして、最近ニュースでもよく見かけたと思いますが、今年はイギリスのエリザベス女王即位70周年 プラチナジュビリー…
こんにちは! 100人の女性インテリアコーディネーターIC21のOzakiです。 春の季節に慣れてきたと思ったら…もう夏も早たけなわ。 新緑も花々も生命力あふれ、一年で一番かがやく季節。 キラキラしています。 私たちの生活も工夫を凝らしながら、少しずつ前進ですね。 今年は、大型連休。ご予定はいかがでしょう? 久しぶり…
こんにちは! 100人の女性インテリアコーディネーターIC21のIchinoseです。 前回に引き続き… 水廻りのプチリフォームの際の ちょっとしたアドバイスをお伝えします! 【トイレ】の収納 トイレに収納したい物といえば、トイレットペーパーのストック、掃除道具…ほか できれば見えてほしくないモノばかり。 そういった意味で、吊戸棚はデ…
こんにちは! 100人の女性インテリアコーディネーターIC21のOzakiです。 春がきましたね!ホームページ、ブログ訪問ありがとうございます。 3月は、子ども部屋について書いていきたいと思います。 子どもたちの持ち物って、ほんと色々。 特に様々な体験学習をする機会が多い小、中学生のお部屋には、 教科書、…
100人の女性インテリアコーディネーターIC21のOzakiです。 まだまだ寒い日が続きますが、街を歩くと少しずつ春を感じられる景色が目に飛び込んできます。 立春が過ぎればValentine Dayがそろそろですね、可愛らしいデイスプレイも多く目に留まりますね。 ピンク色や赤色などの暖色系の色々から届けられるイメージで心がポ…
こんにちは! 100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。 今回から3回に分けて、昨年秋に納めた、ちょっと変わったデザイン事例を報告します! プロのカメラマンでいらっしゃるクライアントから「You Tubeなど動画撮影用ミニスタジオを 開業するための空間デザインをしてほしい」との依頼がありました。 初回ヒヤリングで、…
IC21のKobayashiです。 今回は賃貸リフォームのデザインのポイント紹介シリーズ、 前回に引き続き 「居室を狭めてリビングを広くしてシェアルームに改装→ご家族が即決」の後編です。 今回の物件は "「3階のみ社員寮だった下町ビル」” こちらの間取りについてお伝えします…
IC21のKobayashiです。 今日から関東甲信も梅雨入り?とのこと。 ジメジメした雨で髪がふくらんだり…と悩みも多い時期ですが、 雨のおかげで、きれいでカラフルな傘が見られるのは、大好きな私です! さて、今回のちょっとしたアイディアは、 家やお部屋にテーマカラーを意識してコーディネートするお話。 皆さ…