日本橋

2023/02/08

素材を知って人気の部屋を作る 意外と知らない「クロス」選びと貼り方①

100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。   DIYから、表装リフォーム、スケルトン・リノベーションまで、内装変更への取り組み方は様々だと思いますが、やはり“人気の賃貸物件をつくりたい”気持ちに変わりはないはず。 そこで、改めて材料とその使い方を知って、保有物件を効果的に蘇らせるための、賃貸内装インテリアのモノ選びのコツを、実例写真を紹介し…

2023/02/06

冬本番 2月です。引っ越しシーズン一カ月前!

こんにちは! 100人の女性インテリアコーディネーターIC21のOzakiです。 本日は、午後から三月なみの気温まで上昇するそうです。 立春が過ぎると、暖かい日も増えてきますね。 そうなると、、、、 桜の季節が待ち遠しくなります。🌸 1月から3月は、入学、卒業、就職、転勤な…

2023/02/01

新生活様式で変わる賃貸&デキるインテリア やっぱり収納力のある家は強い②

100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。   新型コロナウイルスにより大きく環境が変わり“新しい生活様式”を求めて人々の暮らしが変わりつつあります。 単なるウイルス対策だけでない、新しい暮らし方ができる住宅を提供していくために原状回復などのタイミングで手を加えられるポイントを紹介していきます。     小さなデッドスペースを有効活用 …

2023/01/30

冬本番 ベストコンディションのイチゴ

こんにちは! 100人の女性インテリアコーディネーターIC21のOzakiです。 週末は、気温は低いはずなのに、お出掛けしたくなる陽気。 冬の晴れ間はいいですね~ クリスマスから5月ごろまで店頭に並ぶイチゴ。 一般的に、気温が低くて生育するまでに時間のかかる1月がイチゴのベストコンディションシーズン。 思いついて!旬のイ…

2023/01/25

新生活様式で変わる賃貸&デキるインテリア やっぱり収納力のある家は強い①

100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。   新型コロナウイルスにより大きく環境が変わり“新しい生活様式”を求めて人々の暮らしが変わりつつあります。 単なるウイルス対策だけでない、新しい暮らし方ができる住宅を提供していくために原状回復などのタイミングで手を加えられるポイントを紹介していきます。   可変性収納で住む人にフィットする…

2023/01/23

冬本番 一番寒い時期

こんにちは! 100人の女性インテリアコーディネーターIC21のOzakiです。 今日は、とても冷えますね!! 今日から明日にかけ、とても寒くなるそうです。どうぞお気をつけてお過ごしください。 大寒から立春まで。寒さ対策して健康に過ごしましょう~。 立春を過ぎたころから、徐々に春の気配を感じる暖かい日と寒さを感…

2023/01/20

冬本番 暖かく過ごしたい

こんにちは! 100人の女性インテリアコーディネーターIC21のOzakiです。 冬本番。 気温の上下はあるもののやはり、寒いですね。 もうしばらく続きそうですね。 どうぞ暖かくしてお過ごしください。 そして、、、冬は光熱費も気になるところですね・・・。 窓回りをしっかり整えると外からの冷気を遮断で…

2023/01/18

新生活様式で変わる賃貸&デキるインテリア 多拠点居住に備えた賃貸にする②

100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。   新型コロナウイルスにより大きく環境が変わり、“新しい生活様式”を求めて人々の暮らしが変わりつつあります。 単なるウイルス対策だけでない、新しい暮らし方ができる住宅を提供していくために原状回復などのタイミングで手を加えられるポイントを紹介していきます。 前回に引き続き 多拠点居住に備えた賃貸…

2023/01/11

新生活様式で変わる賃貸&デキるインテリア 多拠点居住に備えた賃貸にする①

100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。 新型コロナウイルスにより大きく環境が変わり、“新しい生活様式”を求めて人々の暮らしが変わりつつあります。 単なるウイルス対策だけでない、新しい暮らし方ができる住宅を提供していくために原状回復などのタイミングで手を加えられるポイントを紹介していきます。 自由な住まい方に合う、これからの賃貸住…

2023/01/05

新年のご挨拶 2023年

新年 明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 年末年始、いかがお過ごしでしたか? 季節休暇は、大勢で集う機会もおおくなり思い出がたくさん。あたたかな冬をすごされたのではないでしょうか。 これからの冬本番にむけおうち時間もふえますね。 インテリアのご相談、暮らしにあ…

2022/12/26

玄関を彩る季節の飾り 

こんにちは! 100人の女性インテリアコーディネーターIC21のOzakiです。 2022年も残すところ1週間になりました。 クリスマスが過ぎ、玄関の飾りつけもチェンジ!ですね。 玄関は、最初にお客様や来訪者を迎える場所。 昨今のコロナ下の生活では、やむ終えず玄関先で用事を済ませることや宅配便を受け取ることがおおくなり…

2022/12/21

新生活様式で変わる賃貸&デキるインテリア 浴室や寝室、書斎に一工夫 オンとオフの切り替えをスムーズに②

100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。   前回に続いて、 浴室や寝室、書斎に一工夫! オンとオフの切り替えをスムーズに。 今回は寝室のあかりについて です。     寝室で睡眠の質を上げ、書斎スペースと分けて考える   浴室でリフレッシュした後は、寝室でのんびり自分の時間を楽しんだ後、明日への活力を蓄えて休みたいものです。 …

2022/12/19

ホリデーシーズン2022年 丸の内

こんにちは! 100人の女性インテリアコーディネーターIC21のOzakiです。 先週に引き続き、街のイルミネーションをご紹介。 今回は、丸の内です。 この丸の内イルミネーションは、東京の冬の定番ですね。 特に丸の内仲通りの両サイドに輝くイルミネーションは本当に美しい! 是非、お出かけになってみてください! …

2022/12/15

IC21事務局冬季休暇のお知らせ

100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。  寒気厳しい折柄、あわただしい師走の季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 2022年においても、皆さまのお陰様でさまざまな仕事に関わらせていただき感謝申し上げます。 さて、IC21事務局の冬季休暇を下記の通りお知らせ致します。 【冬季休暇】 2022年12月29日(木…

2022/12/14

新生活様式で変わる賃貸&デキるインテリア 浴室や寝室、書斎に一工夫 オンとオフの切り替えをスムーズに①

100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。  新型コロナウイルスにより大きく環境が変わり、“新しい生活様式”を求めて人々の暮らしが変わりつつあります。 単なるウイルス対策だけでない、新しい暮らし方ができる住宅を提供していくために原状回復などのタイミングで手を加えられるポイントを紹介していきます。   浴室で一日の疲れを癒し、快適な時間を…