日本橋

2017/03/24

【事例】 社長室の改装デザイン&トータルコーディネート2

こんにちわ!ic21です。 間に他記事を挟みましたが、先日ご紹介した、社長室の改装に伴うデザイン&トータルコーディネートの事例写真をご紹介します。 まずは、一番わかりやすい同じアングルのBefore & Afterです。 <Before> <After> これから書類やお荷物が入る…

2017/03/17

賃貸住宅の空室を防ぐ!【入居者の求める快適LDKを作るアイデアとは②】

こんにちは、IC21事業部です。 本日は春の陽気、インフルエンザ防止から花粉症防止のためのマスクが目立つようになりました。 さて、前回に続き入居者の求める快適LDKを作るアイデアをご紹介します。 目の錯覚?!を利用してリビングを広く見せる       賃貸の場合、不動産図面では柱や梁の凹凸などの細かな書き込みがなく広く感じた…

2017/03/10

賃貸住宅の空室を防ぐ!【入居者の求める快適LDKを作るアイデアとは】

こんにちは、IC21です。 朝晩の寒暖差はあるものの、お昼間は過ごしやすくなってきましたね。 お花屋さんには淡い色のお花が増えて、春らしさを感じています。 さて、今回は賃貸住宅の空室を防ぐシリーズをお伝えします。 インターネットが普及した近年では、パソコンや携帯から簡単に物件情報を得ることができ、入居者は現地へ出向く前に短時間…

2017/03/03

【事例】 社長室の改装デザイン&トータルコーディネート

こんにちは! 100人の女性インテリアコーディネーターIC21です今日は3月3日、桃の節句。 春本番に向けて少しずつ温かくなり、心も軽くなり始める季節ですね。 さて今回は、先日納品させていただいた社長室の改装に伴うデザイン&トータルコーディネートの事例をご紹介します。 世代交代をされた社長よりご依頼を受け、新しい社長の門出にふさわし…

2017/02/24

賃貸住宅の空室を防ぐ!【やっぱりバス・トイレ別が一番】③

こんにちは!IC21です。 さて、前回に続き賃貸住宅の空室を防ぐシリーズ【バス・トイレ】についてお伝えします。 今回は「賃貸住宅だからできるバス・トイレの工夫」というテーマで考えてみましょう。 オシャレな空間に仕上げる 賃貸物件では、内装に費用をかけることは敬遠されがちですが、洗面所、トイレなどの狭い範囲であればアクセント壁としてタイ…

2017/02/17

賃貸住宅の空室を防ぐ!【やっぱりバス・トイレ別が一番】②

こんにちは!IC21です。 さて、前回に続き賃貸住宅の空室を防ぐシリーズ【バス・トイレ】についてお伝えします。 今回は「間取りから場所を見つけ出す」というテーマで、水廻りスペースを色々な分類で見ていきたいと思います。 一口にバス・トイレ別と言っても、浴室、トイレ、洗面所、脱衣所(できれば洗濯機置き場も)この4つのスペースを上手にとることが必…

2017/02/10

賃貸住宅の空室を防ぐ!【やっぱりバス・トイレ別が一番】①

こんにちは、IC21事業部です。 昨日は東京、少し雪が降りましたね。 事務局は先週、私以外 全員マスクをしていました! みなさん風邪にはご注意下さい。 なかなか入居者が決まらない物件でリフォームを考えると、まず真っ先に候補にあがるのは水回りではないでしょうか。お風呂やトイレ、洗面所、キッチンなどの水回りは汚れや古さが目立つ場所…

2017/02/03

賃貸住宅の空室を防ぐ!【キッチンは部屋決定の重要なカギ③】

こんにちは!IC21です。 賃貸住宅の空室を防ぐシリーズ【キッチン】も最終回です。 デザインやカラーを工夫して印象UP! 内覧時、何も家具の入っていない部屋にまず目に入ってくるのは、玄関近くにあり、目立つ存在のキッチンです。 オープンキッチンでは特に、そのデザインやカラーによって部屋全体の印象が変わってくる事があります。 キッチ…

2017/01/27

賃貸住宅の空室を防ぐ!【キッチンは部屋決定の重要なカギ②】

こんにちは!IC21です。 さて、前回に続き賃貸住宅の空室を防ぐシリーズ【キッチン】についてお伝えします☆ 「 ガス 」 VS 「 IH 」 コンロ選びもこだわって IHも賃貸住宅住宅のステイタスになってきたと思いますが、今一度メリット・デメリットをチェックしてみましょう。 〈 IHの長所 〉 ●炎が出ないので、…

2017/01/20

賃貸住宅の空室を防ぐ!【キッチンは部屋決定の重要なカギ①】

こんにちは、IC21です。 今回は賃貸住宅の空室を防ぐポイント、キッチンについてお伝えします☆ 住まいを選ぶポイントの一つに「設備」があります。 中でも「キッチン」は毎日の食生活に関わる部分でもありますから使用時間、使用頻度も高く、使い勝手が特に気になるところです。 また、他の洗面台や浴室等の設備より、居室内の目立つ場所にある…

2016/12/23

台東区H様邸のトータルコーディネートが完成しました。②

こんにちは。IC21事業部です。 毎日寒い・・・と言うところですが、水曜日から東京では20℃の所もあったそうで、暖かい日が続いています。 今年は異例の早雪、かと思えば異例の暖かさ。 皆さま1に体調管理・2に体調管理です! さて、先週に続き台東区H様邸のトータルコーディネートレポートをお伝えします☆ 収納もウォルナ…

2016/12/16

台東区H様邸のトータルコーディネートが完成しました。①

こんにちは、IC21事業部です。 先日台東区H様邸のトータルコーディネートが完成しました。 ご夫婦と2歳のお子様の3人のご家族で、お部屋自体は、マンションなのでモダンなデザインでしたが、和モダンの、落ち着いた温かい雰囲気がご希望で、アンティークの家具もお好きなお客様です。いつか、古民家をリフォームして住みたいともおっしゃっていました。 家具…

2016/12/09

賃貸住宅の空室を防ぐ!【家具家電付き住宅で差別化】

こんにちは。IC21です。 めっきり寒くなってきましたね。 今年も残す所あと一か月。年末は何かと忙しいですが、 体調管理には気を付けないといけませんね。 さて、今回のブログでは賃貸住宅の空室を防ぐアイディアとして【家具家電付き住宅】をお伝えします! 【賃貸住宅のモデルルーム化】 事務局では中古再販物件のモデルルーム…

2016/12/02

【事例】モデルルーム&ディスプレイ その②

こんにちは、IC21です。 前回に続き、モデルルーム&ディスプレイのお話です。 モデルルームディスプレイは、内覧者の方に生活をイメージしてもらう事や、 お部屋の良さを引き出す事でもあります。 もちろん、少し気になるお部屋の”クセ”をカバーするのも役割のひとつ。 たとえば、廊下からお部屋に入った時、角や梁の…

2016/11/25

【事例】モデルルーム&ディスプレイ その①

こんにちは!IC21です。 あっという間に11月も後半ですね。今年は(今年も?)インフルエンザ大流行の噂。。。 体調管理に気を付けたい時期です。 さて、先日千葉の本八幡にある再販物件のモデルルームセッティングを担当したのでご紹介です。 駅から10分弱のマンション、ファミリー層向けの物件です。 現場調査に伺って、床の色が印…