日本橋

2021/10/06

ちょこっとプラスで楽しく☆

IC21のKobayashiです。 先日インテリアショップで、クリスマスツリーを発見! これからハロウィンもありますが、 色々ディスプレイしたくなる季節ですね。 そこで、今日はちょこっとプラスして楽しくなる棚のお話☆ LDKのオープンキッチンには、 換気扇の裏に小壁があるタイプがあります。 …

2021/09/30

効果的にアクセントをとり入れる~クロス&床

IC21のKobayashiです。 朝晩の寒暖の差が大きくなって、 色んな場所から紅葉の便りも届くようになりましたね。 秋になると、インテリアにもいろんな色をとり入れたくなります☆ 今回は、インテリアに効果的にアクセントをとり入れる方法をご紹介。 こちらはベッドやデスクの高さを意識して 上下…

2021/09/17

実例に見る!内覧者にピンとくるデザイン ~賃貸リフォームデザインのポイント~「SOHO・住宅に対応可能なフルリノベで、ビル1棟を蘇らせる!」~前編

IC21のKobayashiです。 今回は賃貸リフォームのデザインのポイント紹介シリーズ、 「SOHO・住宅に対応可能なフルリノベで、ビル1棟を蘇らせる!」の前編です。 今回の物件は "「都心の1棟〈賃貸4戸〉ビル」”   **物件情報** ・所…

2021/09/16

室内干しをとり入れて快適に

IC21のKobayashiです。 肌寒い季節になると、 部屋干しの機会も増えてきますね。 自宅でも浴室乾燥用にポールを2本取り入れて活用していますが、 お部屋の暖房を利用した室内干し!の方が電気代にも優しく、 湿度も保てるので◎と思い、 最近はもっぱらこちらです… 室内干しとしては、 天井からポールを…

2021/08/31

流行りの植物柄でアフリカンの雰囲気に

IC21のKobayashiです。 周りが緑だらけ!の自宅でも、 連日暑さにはかなわずクーラーの日々… 明日から9月。涼しさが恋しいですね☆ さて、今日は今年のインテリアでも、 アパレルでもよく見かけた 「アフリカン」インテリアのお話です。 アフリカンと言っても、どんな感じ?…と思ってしまいますね。 …

2021/08/23

外観の雰囲気を感じつつ、明るくオシャレなエントランスにリノベーション

こんにちは!100人の女性インテリアコーディネーターIC21のKimuraです。 明日からは東京2020パラリンピック。 新型コロナの感染者数が増える中でなんとも複雑な気持ちですが、 オリンピックでもそうであったように、やはり選手の頑張りは応援したいと思います。 さて、前回ご紹介していたリノベーション物件。 第1ステージ…

2021/08/02

夏にあう和モダン×ホワイトのインテリアスタイル

IC21のKobayashiです。 8月になり、暑い日が続いていますね。 目の前に緑がいっぱい!のわが家も、 さすがに暑くてエアコン頼みの日々です。 さて、暑い夏はスッキリインテリアで、 涼やかに過ごしたいですね。 そんな時は、○○×ホワイトがおススメです。 濃い床色のフローリングです…

2021/07/28

インテリアタイムズ~夏の涼しげインテリア号~

IC21のKobayashiです。 さて、暑さも本番の時期、 家での時間はできるだけ快適に過ごしたいですね。 そこで、IC21セレクトの“いまどき感”満載の 「インテリアタイムズ7・8月号 ~夏の涼しげインテリア~」をご紹介します! ○「インテリアタイムス7・8月号 ~夏の涼しげインテリア~」は、 …

2021/07/26

ただいまリノベーション進行中♪

こんにちは!100人の女性インテリアコーディネーターIC21のKimuraです。 すっかりご無沙汰してしまいましたが、 リノベーション物件進行中ということもあり、バタついておりました。 東京は4回目の緊急事態宣言中につき、 現場はとっても暑く、汗だらだらですが、 引き続き蜜を避けて、マスク・手洗い・消毒を徹底して過ごしております…

2021/07/15

お気に入りの照明で食卓を楽しく☆

IC21のKobayashiです。 コロナ禍での生活も長くなりましたが、 外食の機会が少なくなったおかげで、 家族で食卓を囲む機会が増えた方も多いと思います。 疲れて帰ってきても、 ホッと一息つけるのが、家族でのご飯timeですね~ そのダイニングを素敵に彩るにおススメなのが、 お気に入りの照明。 …

2021/07/12

杉並区 M様邸 リビングダイニングのコーディネート事例~後篇~

IC21の森山です。 前回に引き続き、 杉並区M様邸のリビングダイニングコーディネートについてお伝えします。 ワークスペースについては、 システム収納で書棚とデスクを一体化させ、 LED照明を組み込み、 リビングにもマッチするデスクチェアをセレクトしました。 飾り棚をアクセントにし、お好きな観葉植物を置いていただけま…

2021/07/09

杉並区 M様邸 リビングダイニングのコーディネート事例~前編~

IC21の森山です。 今回は、杉並区M様邸のリビングダイニングコーディネートについてお伝えします。 入居後10年が経過し、 統一感のないインテリアをシンプルにコーディネートして、 広く使いたい、というご要望でした。 まずは、リビングの一角にワークスペースを設け、 スペースを広く使うために、調理家電の配置を見直し、 ソ…

2021/07/07

あったらいいな☆室内物干し~浴室乾燥機

IC21のKobayashiです。 梅雨の雨が続くなか、 洗濯が乾かない~とお悩みでは… そんな時やっぱり頼りになるのは、乾燥機。 なかでも、あったらうれしいのは「浴室乾燥機」です。 「浴室乾燥」とは浴室内に熱風を流して乾燥させる機能のことで、 ポールを2本にすれば天候を気にせず洗濯物をしっかり干す…

2021/07/05

収納いろいろ☆~ダイニング~

IC21のKobayashiです。 前回に引き続き今回はダイニングの収納です。 地下室は機能重視で、出し入れしやすいオープン収納を。 子供部屋は、自分で収納場所を把握できるので スッキリ&目隠しできる扉付き収納をセレクト。 今回はダイニング収納のお話です。 ダイニングは色々なものを使いやすく…

2021/06/30

収納いろいろ☆~子供部屋~

IC21のKobayashiです。 新築やお引越しをなさる方が増えている関係で、 ご新居のレイアウトのご相談も増加☆ ご相談の中で、 「収納が少なくて…」 「収納は足りますか…」 と収納について良くご質問をお受けします。 そこで、今回はお部屋にあった収納を提案させて頂いた T様邸をご紹介。 前回は…