素材を知って人気の部屋を作る ワンランク上の照明演出②
<トレンド実例> テープライトで間接照明を気軽に楽しむ! LEDランプの極小性を生かして開発されたテープライトは、その名の通りテープ状になったLEDライトです。 細くて曲げることもできて、固定するのは両面テープで。その使いやすさから気軽に間接照明を楽しめる!と今、DIYでも大人気です。 このテープライトを事例⑦のようにカーテンボックス内に取り付ければ…
<トレンド実例> テープライトで間接照明を気軽に楽しむ! LEDランプの極小性を生かして開発されたテープライトは、その名の通りテープ状になったLEDライトです。 細くて曲げることもできて、固定するのは両面テープで。その使いやすさから気軽に間接照明を楽しめる!と今、DIYでも大人気です。 このテープライトを事例⑦のようにカーテンボックス内に取り付ければ…
100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。 IC21では、訪問インテリア相談を行っております。 プロのインテリアコーディネーターが、お住まいを素敵にアレンジするお手伝いをいたします。 日々の暮らしのささいなことから新生活の立ち上げまで、インテリアで暮らしのヴァージョンアップ♪ お気軽にお問い合わせください。 …
こんにちは! 100人の女性インテリアコーディネーターIC21のOzakiです。 6月になりました。 梅雨入り宣言もまもなくでしょうか? 前回に引き継き、IC21訪問インテリアサービスについてご紹介いたします。 IC21では、インテリアコーディネーターがお客さまのご自宅を訪問し、伺うお話をヒントに最適なインテリアコーデ…
こんにちは! 100人の女性インテリアコーディネーターIC21のOzakiです。 日差しが気になりはじめる夏もまもなく・・・。🌞 「急ぎではないのですが、部屋に対し 少しソファーが大きいような気がしています。そう感じ始めたのも、 子どもが満一歳になり、動き回わることもあるので気になるのですが、キッチンから子ど…
こんにちは! 100人の女性インテリアコーディネーターIC21のOzakiです。 とても混みあう3月の引っ越しシーズンを少し避け、5月6月の心地よい季節に越される方もいらっしゃいますね。 変化に合わせ環境をととのえて、スッキリした気持ちで新生活を楽しみたいですね! IC21では、インテリアコーディネーターがお客さまのご自宅を訪問し、…
[トレンド実例] 室内窓の魅力 室内窓とはその名の通り、室内の間仕切り壁に設けた窓のことを言います。 採光や通風という機能面と、部屋のアクセントになるデザイン性を両立するトレンドアイテムです。 メーカーによってサイズ、枠の色や質感、ガラスの種類、開閉タイプなども豊富で、最近流行りのワークスペースとLDとの境などに採用されていることもあります。 様…
100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。 DIYから、表装リフォーム、スケルトン・リノベーションまで、内装変更への取り組み方は様々だと思いますが、やはり“人気の賃貸物件をつくりたい”気持ちに変わりはないはず。 そこで、改めて材料とその使い方を知って、保有物件を効果的に蘇らせるための、賃貸内装インテリアのモノ選びのコツを、実例写真を紹介しなが…
こんにちは! 100人の女性インテリアコーディネーターIC21のOzakiです。 5月になりました。爽やかな新緑が気もちよい季節です。 今年の連休はどのように過ごされましたか? 屋外で動くのによいレジャーの季節ですね。 前回に引き継き、訪問インテリアサービスについてご紹介いたします。 IC21では、インテリアコー…
【トレンド実例】 座の空間と言えば畳 畳表の代表格といえば天然素材のい草です。 天然の香りがし、触り心地も良く、調湿性がありますが、変色とカビがデメリットです。 最近の集合住宅では樹脂や和紙の化学畳が主流で人気です。 防カビ、撥水性、耐久性に優れ、変色せず、フローリングとの段差が出にくい15㎜タイプや床暖房対応の商品もあります。 …
こんにちは。100人の女性インテリアコーディネーターのIC21です。 この度のゴールデンウィークに関して下記の通り休業いたします。 休業期間中、ご不便をおかけすることと存じますが何卒ご了承いただけますよう よろしくお願い申し上げます。 休業期間:5/1(月)~/7(日) ※5/8(月)より通常営業いたします。…
100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。 DIYから、表装リフォーム、スケルトン・リノベーションまで、内装変更への取り組み方は様々だと思いますが、やはり“人気の賃貸物件をつくりたい”気持ちに変わりはないはず。 そこで、改めて材料とその使い方を知って、保有物件を効果的に蘇らせるための、賃貸内装インテリアのモノ選びのコツを、実例写真を紹介しなが…
100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。 DIYから、表装リフォーム、スケルトン・リノベーションまで、内装変更への取り組み方は様々だと思いますが、やはり“人気の賃貸物件をつくりたい”気持ちに変わりはないはず。 そこで、改めて材料とその使い方を知って、保有物件を効果的に蘇らせるための、賃貸内装インテリアのモノ選びのコツを、実例写真を紹介しなが…
[トレンド実例] 絵付きタイルでアンティークモダンに タイル自体にデザイン性があるものを使うと、より視線の集まるアイキャッチポイントを作ることができます。 例えば事例⑥はモザイクタイルに絵が施されたものをシンプルなタイルやクロスと組み合わせて、アンティーク調のモダンな空間に演出しています。 キッチンカウンター下に貼ったタイルは目立ち過ぎるこ…
こんにちは! 100人の女性インテリアコーディネーターIC21のOzakiです。 長い冬が明けて、暖かな日差しがうれしい春! 陽光あふれる春。窓をあけ、心地よい風を室内に取り入れたいですね。 今回は、まもなくキャンペーン終了をむかえます 『窓回り デザインアップキャンペーン』の再度のお知らせです。 …
こんにちは! 100人の女性インテリアコーディネーターIC21のOzakiです。 先週は暖かく春の様な陽気でしたね。 今週まで続き、今週末には桜の開花宣言?となるでしょうか。。。 新生活を始める方は、引越しに伴うお買い物や事務手続きなどでちょっと忙しくなりますね。 また、引越しされなくても、お子様が進級…