IC21のブログ

2025/07/14

ひまわりの日

こんにちはIC21です。

週末はいかがお過ごしでしたか?

 

今日は、7月14日 ひまわりの日です。

ひまわりはひまわりでも、「植物の」ではなく

「気象衛星ひまわり1号」が宇宙へ向けて打ち上げられた日です。

その名前が示すように、太陽の動きと関連が深い気象データーを収集する役割を果たしています。

気象衛星を打ち上げている国は、日本をはじめ、中国、アメリカ、ロシア、インド、韓国、欧州連合などがあります。

各衛星は、役割を持ち収集したデーターを各国と共有しています。

国際協力しながら、災害対策や、気候変動の調査など重要な役割を果たしてくれているんですね!

 

地上では、植物のひまわりの開花時期。毎年7月中旬から8月にかけて満開になりますね。

ひまわり畑は、夏本番!!を感じる風物詩です。

東京、千葉、様々な地域でのひまわり畑を散策してみてくださいね。

こちらは、昨年の葛西臨海公園のひまわり畑です。

 

 

日本橋にあるIC21は、

様々なインテリアの相談を承っております。

暮らしの中の困りごと、家具のレイアウト、引越しまでの家具選定 どんなことでも

お気軽にお問い合わせください