不人気間取をどう見せるか?IC21ワンポイントアドバイス!変形間取り
100人の女性インテリアコーディネーターのIC21です。 前回に続き、手軽にできるワンポイントアドバイス!のご紹介です。 変形間取りはデザインを楽しむ 部屋の形は、長方形・正方形など、壁同士が直角に交わる形が一般的ですが、壁の一部が斜めになっていたり、弧を描いたりしているような物件もあります。 このような部屋を変形間取りといいます。 パ…
100人の女性インテリアコーディネーターのIC21です。 前回に続き、手軽にできるワンポイントアドバイス!のご紹介です。 変形間取りはデザインを楽しむ 部屋の形は、長方形・正方形など、壁同士が直角に交わる形が一般的ですが、壁の一部が斜めになっていたり、弧を描いたりしているような物件もあります。 このような部屋を変形間取りといいます。 パ…
こんにちは! 100人の女性インテリアコーディネーターIC21のOzakiです。 長い冬が明けて、暖かな日差しがうれしい春! 陽光あふれる春。窓をあけ、心地よい風を室内に取り入れたいですね。 今回は、まもなくキャンペーン終了をむかえます 『窓回り デザインアップキャンペーン』の再度のお知らせです。 …
こんにちは! 100人の女性インテリアコーディネーターIC21のOzakiです。 春休みになりましたね。 子どもたちがお家にもどってきますね。 二週間のにぎやかな毎日がスタートします。 子ども部屋はプライベートな空間。 その子その子にとってのお気に入りの空間にしたいはず。 生活が始まると、あ…
こんにちは! 100人の女性インテリアコーディネーターIC21のOzakiです。 先週は暖かく春の様な陽気でしたね。 今週まで続き、今週末には桜の開花宣言?となるでしょうか。。。 新生活を始める方は、引越しに伴うお買い物や事務手続きなどでちょっと忙しくなりますね。 また、引越しされなくても、お子様が進級…
100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。 DIYから、表装リフォーム、スケルトン・リノベーションまで、内装変更への取り組み方は様々だと思いますが、やはり“人気の賃貸物件をつくりたい”気持ちに変わりはないはず。 そこで、改めて材料とその使い方を知って、保有物件を効果的に蘇らせるための、賃貸内装インテリアのモノ選びのコツを、実例写真を紹介し…
100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。 新型コロナウイルスにより大きく環境が変わり“新しい生活様式”を求めて人々の暮らしが変わりつつあります。 単なるウイルス対策だけでない、新しい暮らし方ができる住宅を提供していくために原状回復などのタイミングで手を加えられるポイントを紹介していきます。 可変性収納で住む人にフィットする…
こんにちは! 100人の女性インテリアコーディネーターIC21のOzakiです。 11月は大掃除についてのお話です。前回はカウンターまわりの掃除についてお話ししました。 そして、ホリデーシーズンも始まりました。 これからは、クリスマス、お正月用のインテリア小物を飾る機会も増えますね。 空間を決めるのは、そこにある すべ…
こんにちは! 100人の女性インテリアコーディネーターIC21のOzakiです。 11月は大掃除についてのお話です。前回は、玄関まわりでした。 玄関に備えているシューズクローゼットは、きれいになりましたか? 今回は玄関まわりにつく汚れのなかでも、気が付くのだけれども普段のお掃除ではなかなかする機会が少ない巾木の掃除について。…
100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。 新型コロナウイルスにより大きく環境が変わり“新しい生活様式”を求めて人々の暮らしが変わりつつあります。 単なるウイルス対策だけでない、新しい暮らし方ができる住宅を提供していくために原状回復などのタイミングで手を加えられるポイントを紹介していきます。 狭くても気分が変わる!視線の工夫でオー…
こんにちは! 100人の女性インテリアコーディネーターIC21のOzakiです。 週末は、 ポカポカ日よりでした。(…ということは、家事日和。本当は、紅葉がりにでも出かけたいけれど・・・窓、拭きます。💦) ずっと、気になっていた窓枠。 天気の良い日を待っていました。 窓掃除したいです。 外側…
こんにちは! 100人の女性インテリアコーディネーターIC21のOzakiです。 今日は、冬のような寒さを感じました。東京の気温は昨日よりもマイナス9℃。 だんだんと、冬が近づいてきました。 そのような中、全国的な旅割も始まりイベント行事は戻りつつありますね。 今年の冬は、一家団欒、家族みんなで帰省などをスケー…
100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。 [これイイ!] イマドキ人工芝で庭やバルコニーを魅力に 戸建賃貸のいいトコロは庭があることですね。 ただ、ウッドデッキやタイルはコスト高。 そこで、日当たりや水やり等管理も気にせずメンテナンスの楽な「人工芝」を活用するのがおススメです。 今の人工芝は見た目もとてもリア…
こんにちは! 100人の女性インテリアコーディネーターIC21のOzakiです。 先週の金曜日に、衣類の衣替えがあるように季節ごとにインテリアを変えることをおすすめしました。 おうち時間が増えてくる冬、季節行事が増えてくるこれから、お家の中の小さなインテリアからはじめてみるのはいかがでしょう・・。 例えば、 面積の大き…
こんにちは!100人の女性インテリアコーディネーターIC21のichinoseです。 先週は服地を買いに…ということで、自由が丘のショップの行った時のお話をしましたが、今日はカーテンのショールームのお話。 人形町にある私たちIC21事務所から歩いて2,3分のところにあるカーテンのショールームに行ってきました。 こちらは、皆さんがよく…
こんにちは!100人の女性インテリアコーディネーターIC21のichinoseです。 最近の天候不順…猛暑に続き、ゲリラ豪雨などもあり、体も気持ちもついていかない日々。「天候って、こんなに身体や気持ちに影響してしまうんだな~」と、改めて感じるこの頃です。 そんな中、友人宅新居のお祝いを買いに二子玉川のACTUSに行ってきました。季節感のあ…