賃貸住宅デザイン

2023/09/20

数字とカタチで分かる!暮らしやすい賃貸物件の作り方  居室編

100人の女性インテリアコーディネーターのIC21です。 あればいいわけじゃない!居室編 ワンルームの収納といえば、900mm幅のクローゼット1つ、ちょっと広めの単身者用でもせいぜい1800mm幅のクローゼット一つあれば十分と思っていませんか? 多くの場合、床から1800mmの高さに棚が1段あり、その下にパイプが1本ついていますが、これだけでは足り…

2023/09/13

数字とカタチで分かる!暮らしやすい賃貸物件の作り方  キッチン収納編

100人の女性インテリアコーディネーターのIC21です。 あればいいわけじゃない!キッチン収納編 収納は“必要な場所に必要な大きさ”があることが必須条件です。 大容量の収納があっても、使う場所と離れていては、出し入れが億劫。 だんだん片付けなくなり部屋が散らかる原因となります。 そこで、どんな場所にどれくらいの収納が必要か、前回に続き検証していき…

2023/09/06

数字とカタチで分かる!暮らしやすい賃貸物件の作り方  トイレ収納編

100人の女性インテリアコーディネーターのIC21です。 あればいいわけじゃない!トイレ収納編 収納は“必要な場所に必要な大きさ”があることが必須条件です。 大容量の収納があっても、使う場所と離れていては、出し入れが億劫。 だんだん片付けなくなり部屋が散らかる原因となります。 そこで、どんな場所にどれくらいの収納が必要か、まず水周りから検証してい…

2023/08/23

不人気間取をどう見せるか?IC21ワンポイントアドバイス!細長い部屋

100人の女性インテリアコーディネーターのIC21です。 前回に続き、手軽にできるワンポイントアドバイス!のご紹介です。 細長い間取りは物の配置次第!   効率よく部屋数を確保する為には、細長い間取りが増えてしまうのは仕方ありませんが、同じ広さでも横長の部屋に比べ、細長い部屋の方が窮屈な印象をうけてしまいがち。 家具を入れるともっと狭くなりそ…

2023/08/02

不人気間取をどう見せるか?IC21ワンポイントアドバイス!玄関

100人の女性インテリアコーディネーターのIC21です。 今回からは、手軽にできるワンポイントアドバイス!のご紹介です。   玄関から丸見え!をアイディアでカバー   玄関を開けたら、すぐにダイニングキッチン。 そんな間取りの賃貸住宅をお持ちではありませんか? 参考間取り図のような場合、入居者の立場で考えてみると、来客時にちょっとドアを…

2023/07/26

素材を知って人気の部屋を作る ワンランク上の照明演出②

<トレンド実例> テープライトで間接照明を気軽に楽しむ!   LEDランプの極小性を生かして開発されたテープライトは、その名の通りテープ状になったLEDライトです。 細くて曲げることもできて、固定するのは両面テープで。その使いやすさから気軽に間接照明を楽しめる!と今、DIYでも大人気です。 このテープライトを事例⑦のようにカーテンボックス内に取り付ければ…

2023/06/14

素材を知って人気の部屋をつくる 生活スタイルに合う好印象なキッチン②

[トレンド実例] 収納や家電置き場も含めスペース全体で考えるキッチン キッチンには日々使用する家電を収納する場所も必要になります。 昨今流行りのデザイン家電を置く人が単身者やDINKS世帯には多いので、思い切って見せる収納を演出してはどうでしょう。 オープン棚のあるフレームタイプのI型キッチンはカフェのインテリアのように出来るのが魅力で…

2023/03/15

素材を知って人気の部屋を作る 高級感演出には建材タイル②

100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。 DIYから、表装リフォーム、スケルトン・リノベーションまで、内装変更への取り組み方は様々だと思いますが、やはり“人気の賃貸物件をつくりたい”気持ちに変わりはないはず。 そこで、改めて材料とその使い方を知って、保有物件を効果的に蘇らせるための、賃貸内装インテリアのモノ選びのコツを、実例写真を紹介しなが…

2023/01/18

新生活様式で変わる賃貸&デキるインテリア 多拠点居住に備えた賃貸にする②

100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。   新型コロナウイルスにより大きく環境が変わり、“新しい生活様式”を求めて人々の暮らしが変わりつつあります。 単なるウイルス対策だけでない、新しい暮らし方ができる住宅を提供していくために原状回復などのタイミングで手を加えられるポイントを紹介していきます。 前回に引き続き 多拠点居住に備えた賃貸…

2022/11/16

新生活様式で変わる賃貸&デキるインテリア お気に入りの音楽や映像を高画質で単身の遮音システムと共に楽しむ

100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。   新型コロナウイルスにより大きく環境が変わり“新しい生活様式”を求めて人々の暮らしが変わりつつあります。 単なるウイルス対策だけでない、新しい暮らし方ができる住宅を提供していくために原状回復などのタイミングで手を加えられるポイントを紹介していきます。   備え付け家具・設備の先を行く、3…

2022/10/26

新生活様式で変わる賃貸&デキるインテリア オンライン授業やミーティングでうれしい集中できるオシャレな書斎

100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。   新型コロナウイルスにより大きく環境が変わり、“新しい生活様式”を求めて人々の暮らしが変わりつつあります。 単なるウイルス対策だけでない、新しい暮らし方ができる住宅を提供していくために原状回復などのタイミングで手を加えられるポイントを紹介していきます。   快適なインターネット環境 コロナ…

2022/10/19

新生活様式で変わる賃貸&デキるインテリア 明るいリビング・ダイニング一角にワークスペースを設ける

100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。   新型コロナウイルスにより大きく環境が変わり、“新しい生活様式”を求めて人々の暮らしが変わりつつあります。 単なるウイルス対策だけでない、新しい暮らし方ができる住宅を提供していくために原状回復などのタイミングで手を加えられるポイントを紹介していきます。     まずは空きスペースに専用のデ…

2022/10/05

新生活様式で変わる賃貸&デキるインテリア 外からのウイルスをなるべく玄関でシャットアウト

100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。 新型コロナウイルスにより大きく環境が変わり、“新しい生活様式”を求めて人々の暮らしが変わりつつあります。 単なるウイルス対策だけでない、新しい暮らし方ができる住宅を提供していくために原状回復などのタイミングで手を加えられるポイントを紹介していきます。   玄関の役割を見直そう これまで賃…

2022/08/31

脱・定番リフォーム 発想の転換で築古物件がよみがえる   不人気住戸をアレンジ、共用部で人を呼ぶ!②

100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。 [これイイ!] 部屋ごとにテーマカラーを決め、わかりやすくしたトランクルーム   最近では趣味のアウトドア用品や季節ごとのアイテムなどを収納するトランクルーム付きを売りにしている物件も多いと思いますが、有効的に活用されているでしょうか? 共用廊下や建物の隅に設置されているケースでは、暗く…

2022/08/10

脱・定番リフォーム 発想の転換で築古物件がよみがえる  1フロア空いたなら、シェアハウス化が旬②

100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。 [これイイ!] アクセントクロスをアートとして活用!   賃貸物件のエントランスや共用部など、ちょうど目立つ位置に点検口の扉があったり、大きな汚れや傷があり、見栄えが良くなく困った経験はないでしょうか? そんな時、アクセントクロスをアートとして活用してはいかがでしょうか。 ここでは点検口扉前に…