脱・定番リフォーム 発想の転換で築古物件がよみがえる 行燈間取りから、本当のサービスが生まれる①
100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。 「なるべくコストをかけずに、空室を減らす!」 賃貸住宅リフォーム永遠の課題にとり組むための “発想転換”のきっかけと、デザインのアイディア実例をご紹介します。 時代と共に変化する住宅ニーズを敏感にキャッチして、築古物件をよみがえらせましょう‼ 行燈間取りから本当のサ…
100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。 「なるべくコストをかけずに、空室を減らす!」 賃貸住宅リフォーム永遠の課題にとり組むための “発想転換”のきっかけと、デザインのアイディア実例をご紹介します。 時代と共に変化する住宅ニーズを敏感にキャッチして、築古物件をよみがえらせましょう‼ 行燈間取りから本当のサ…
IC21のKobayashiです。 春が来た!を感じるのが “タケノコ”。 地元の、まだちっちゃくてい可愛いものを見つけました。 柔らかくて苦みもないのを若竹煮に。 春の味がして、おいしかったです☆ さて、新しい生活がはじまる季節、 最近IC21にご相談を頂く事が多い、内装材やインテリアコーディネート。 …
IC21のKobayashiです。 近くの公園では桜のつぼみがふくらみ始め、 春が来たなあ~と感じています(o^―^o) 新しい生活がはじまる季節、 IC21にもご新居の内装やインテリアのご相談を 連日頂くようになりました。(☆ありがとうございます☆) そこでちょっとしたアイディアで オシャ…
IC21のKobayashiです。 今回は賃貸リフォームのデザインのポイント紹介シリーズ、 前編に続き「発想の転換、入居者層を変えるデザインで賃料UP ~外装・共用部」の後編です。 今回の物件は "「テナント付き3階建てマンション” こちらのデザインについて紹介します。 [Step4…
IC21のKobayashiです。 今週末は娘の卒業式。今年は規模を縮小してですが 卒業式があることに感謝しています。 さて、卒業や入学など、新しい生活が始まる季節、 暮らしにも新しさが欲しくなってきますね。 そんな時、すっきりとしたホワイトをとり入れて 爽やかさを玄関にプラスするのがおススメ。 …
IC21のKobayashiです。 先日の地震は、とても揺れて驚き、 いざという時の備えについて、再度考えた私です。 さて、非常時の照明として、ろうそくや懐中電灯は 備えておきたいものですが、 普段はお部屋のインテリアとしてもオシャレで、 非常時には持ち運びも可能な 「キャンドルタイプ」の照明がとて…
IC21のKobayashiです。 今回は賃貸リフォームのデザインのポイント紹介シリーズ、 「表層リフォームでターゲットを絞り込む続編」の後編です。 物件のコンセプトは引き続き "「メンズラグジュアリー~大人の男の上質」 ” 物件の販売促進についてお伝えします。 [Step4] 販売促進を考える …
IC21のKobayashiです。 今朝、私の家のまわりでは粉雪が‼ 寒い日が続きますね☆ さて、寒さ&巣ごもり生活で 室内でも自然を感じることができる「観葉植物」が人気とのこと。 そんな中、植物などの自然の雰囲気を 「壁紙」を変えて取り入れるもおススメです。 植物&鳥の壁紙で「ホッと…
IC21のKobayashiです。 今回は賃貸リフォームのデザインのポイント紹介シリーズ、 「部分リフォームで差別化を狙う」Part2編の後編。 "「北欧」 + 「カフェ」のミックスインテリア” 家具レイアウトについてお伝えします。 [Step4] 家具を置いてみる 今回は、オーナーより …
IC21のKobayashiです。 今回は賃貸リフォームのデザインのポイント紹介シリーズ、 「部分リフォームで差別化を狙う」編です。 今回の物件のコンセプトは引き続き "「北欧」 + 「カフェ」のミックスインテリア”のPart2 物件No.002 住宅地の2LDK **物件情報**所在地:茨城県神…
IC21のKobayashiです。 今回は「賃貸リフォームデザインのポイント」を紹介するシリーズ。 前回の後編に続き「表層リフォームでターゲットを絞り込む」の 「魅せるポイント」や、オーナー様の声をお伝えします。 今回物件のコンセプトは 「Men’s Luxury 大人の男の上質」 まず、…
IC21のKobayashiです。 連休を過ぎ、だいぶ寒くなってきましたね。 寒くなるとソファーには、柔らかい生地のクッションに あったかいブラケットをプラスして… リビングは心地よい”ゴロゴロスぺース”になります☆ ソファーで本を読んだり、お茶をしたり…していると 「物を置くスペースが手元に欲しい!」と思うもの…
IC21のKobayashiです。 今回は「賃貸リフォームデザインのポイント」を紹介するシリーズ、 前回に続き「表層リフォームでターゲットを絞り込む」の後篇です。 今回物件のコンセプトは「Men’s Luxury 大人の男の上質」 今回はこの「ターゲット+コンセプト」で リフォームデザインをするコツを具…
IC21のKobayashiです。 来週はハロウィン。 「Trick or Treat(トリック・オア・トリート)」と 突然近所の子供たちがやってきて、 「可愛いなぁ~」と思った同時に 「お菓子あったかな💦」と焦ったことが… それ以来なんとなくハロウィンにはお菓子を用意している私です! …
こんにちは!100人の女性インテリアコーディネーターIC21のKimuraです。 9月半分というところまで来ました。あっという間(;^_^A 新型コロナウィルスの感染者数のニュースにも慣れ(慣れてはいけないとは思いますが…)、withコロナの暮らしで、マスク、手洗い・うがい、ソーシャルディスタンスは、もう習慣化!!子供も毎朝忘れずにい…