IC21のブログ

2025/10/06

暮らしの感性を磨く 秋🍂思考を巡らす?

こんにちは!IC21です。

 

10月になりました。

秋は、昔から 読書の秋 食欲の秋 芸術の秋 スポーツの秋 行楽の秋 収穫の秋 といわれ

感性の季節 とも言われますね。

 

ゆっくりと過ごしたり、自分の興味関心事に時間を使ったりして、夏の疲れをとる良い季節です。

皆さまにとっては、どんなことがリラックスにつながりますか?

取り立てて何も変わらない日常の中でも、ゆったりと過ごしていると、より多くの物事を感じられます。

 

生活環境は、人生の舞台だ!なんてかんがえて、思い切って、五感を磨くために家具店にいかれることもいいでしょう。

木のぬくもりに触れたり、産地のことを考えてみたり、きれいな色彩を眺めたり、理想の暮らし方を想像してみたり、

レザーの香りを感じたり、レイアウトをデザインしてみたり、インテリア雑誌をみてコンセプトボードを作ってみたり、将来の暮らしのアイデアを形に残してみるのもいいですね。

 

また、美術館に出かけることも何かインプットできるかも。

本物の芸術に触れることで、作品からの情熱や情報量は、あたらしい自分との対面にもなるはずです。

いつもの道を歩いていても、なにかひらめき!があるかもしれません。

日常を豊かに、心軽やかに、生活の中からの美を探してみてください。

 

 

日本橋にあるIC21は、

様々なインテリアの相談を承っております。

暮らしの中の困りごと、家具のレイアウト、引越しまでの家具選定 どんなことでも

お気軽にお問い合わせください