暮らしの感性を磨く 秋🍂五感で味わう紅葉
こんにちはIC21です。
今年の夏はとても暑くで、日本も四季ではなく二季になるのでは? という話も出ていましたね。
春や秋にあらわれる季節の変わり目の美しさや過ごしやすさを失いたくないものですね。
樹木になる葉や花。特に、秋に見られる葉のグラデーションは自然の完璧な美しさ!
安心して眺められる落ち着きがあります。

もし、インテリアにも色彩がもたらす効果があったら?
空間を成り立たせるインテリアにとっても、もちろん色の調和感はとても大切な要素です。
色の加え方は、ちょっと難しいと感じられる方もおられると思いますが、そんな時は
プロのインテリアコーディネーターへ相談してください。
そこに暮らしている人が、心地よく過ごせる色彩計画のご相談にものります。
最近では、もう一般的になりましたが、服についても色選びの工夫をされている方がいますね。
色は単色では目に入りませんので、調和感が大切です。自分の肌に合ったカラーを付けることで
さらに魅力アップ!流行に流されずにその人がきれいに見える服を身に着けたいと考える人が
増えてきています。インテリアにおいても、その人が美しく見える空間というテーマも大切。
自分らしく、心地よく住みやすい空間。なによりもおうちが一番心落ち着く となると
ハッピー倍増ですね。

日本橋にあるIC21は、
様々なインテリアの相談を承っております。
暮らしの中の困りごと、家具のレイアウト、引越しまでの家具選定 どんなことでも
お気軽にお問い合わせください
