決め手のキッチン キッチンとの相性は?
賃貸住宅のキッチン・リフォームやデザインを改めて見つめ直す 前回はキッチン“空間”の分類について解説しました。 今回はスタイル編です。 キッチンには他に、スタイル別(壁付I型と、対面タイプのペニンシュラ型、アイランド型、L型)や、 構造別(システムキッチン、テーブルコンロタイプ、ミニキッチン、フレームキッチン)など、様々な種類がありま…
賃貸住宅のキッチン・リフォームやデザインを改めて見つめ直す 前回はキッチン“空間”の分類について解説しました。 今回はスタイル編です。 キッチンには他に、スタイル別(壁付I型と、対面タイプのペニンシュラ型、アイランド型、L型)や、 構造別(システムキッチン、テーブルコンロタイプ、ミニキッチン、フレームキッチン)など、様々な種類がありま…
こんにちは、IC21です。 今日は9月8日。 語呂合わせで、休養の日です。 夏の疲れがそろそろ出ていませんか? 出てる人は!思いっきり休養してくださいね。 出ていない人も、日中のお昼寝(20~30分)に注目してみてください。 最近では、昼食後のお昼寝の時間を導入している会社もあるそうです。 効果を上げるために…
今回からは、キッチン選びのポイントを紹介します。 間取りは❝ワンルーム❞、 入居者は❝単身者❞ 単身者は、一日の大半を仕事で外出している人が多い? となると、キッチンはこだわらなくて良いと思われがちですが… 実はワンルームのキッチンは、物件のポイントアップの見せどころなのです! 限られた住空間の中で丸見えになるキッチンは、インテリアの一部となるから…
こんにちは。IC21です。 今年の夏も、まだまだ暑いですね。 ご自愛くださいませ。 さて、今年も行ってきました。 葛西臨海公園の4万本のひまわり🌻畑。 思い思いに🌻を写真に収めているたくさんの人々が、来場していました。 ひまわりのなかでも特に目立つのが、「復興ひまわり」です。…
コロナ下以降のSNS映え、昨今の物価高騰で見直された「おうちごはん」。 賃貸住宅でも、老若男女、単身者からファミリーまでターゲットを問わず気になるキッチンです。 初回は、今さら聞けない?! 「キッチン」というスペースについておさらいしましょう。 キッチンスペースの分類には、「独立(クローズド)キッチン」と「オープンキッチン」があります。 独立型は、…
こんにちは、IC21です。 7月に投稿した七夕は2回ある その、8月29日が訪れますね。 地平線に沈んでいく月のとき、 月明りに影響されなく、 星空観察にはもってこい。 月入り:20時57分 ぜひ、トライしてみて下さいね。 …
第12回 犬&猫のわくわくインテリア ペットと暮らせる賃貸物件を求める人は以前より増えています。 しかし、賃貸ではメンテ ナンスや無駄吠えなどのクレームの観点から「ペット可」物件が少ないのが現実。 そのような困難な中、リモート内覧でもペットと楽しく暮らせる物件と伝われば、ペットを飼う人に魅力的な物件になるでしょう。 ペットが犬の場合、床を脚に優しいタ…
こんにちは、IC21です。 夏休みをいかがお過ごしでしょうか? 普段、学校で過ごしている子どもたちが戻ってくる。 普段、会社勤めの親たちが夏季休暇をとっておうちに戻ってくる。 そう、みんなが同じ時間を過ごせる時、なんですね。 特に子どもたちが小さいときは、みんながそろう夏休みが待ち遠しいと感じていたのではないでしょうか? …
第10回 和モダンインテリア シングルやDINKS向けには、個室を増やすよりも、広めのワンルームやリビング・ダイニングが一つになった、広がりのある部屋が人気です。 また、機能的かつ見た目も美しい和テイストの内装の「和モダンスタイル」「ジャパンディ」が人気。 賃貸でも活用できるウェブ映えするインテリアをご紹介します。 まず、玄関まわりですが、居室空間…
こんにちは!IC21です。 毎日暑いですね💦 毎日のご飯作りも大変ですね💦 でも、夏の日は汗と一緒に体内のミネラルが出てしまいます💦 やっぱり、食事は大切! 今日は、語呂合わせで、箸の日です。8.4🍚 そこでちょっと調べてみました・・・。 日本が…
第9回 躯体むき出しがオシャレな倉庫風インテリア コンクリートの躯体を露出にする「躯体むき出し」は、ラフで味があるコンクリートの表情から「倉庫風」と称され、 単身者や男性を中心に若者にとても人気です。 そこで、賃貸物件のリフォームの際に倉庫風インテリアを取り入れて、WEB映えするオシャレな空間を実現する工夫を紹介します。 まず、断熱性や防音性を考慮…
こんにちはIC21です。 日頃、御社HPに関心を寄せてくださる皆さまには感謝しております。 ありがとうございます。 これからも、皆様にとってより良い情報をお届けできますよう努力してまいります。 引き継気よろしくお願い申し上げます。 そして、 夏真っ盛り。🌞 今年は梅雨が短くて夏が長い! …
第8回 オシャレに防音対策出来るインテリア 物件探しの段階で、外からの騒音や隣接する部屋からの音はもちろん、自分の生活音を気にする方も多いもの。 そこで、インテリア映えする防音対策について紹介します。 まずは、床の音ですが、フローリングはオシャレで掃除も楽な反面、足音や物の落下音などが響きやすく、賃貸では苦情の原因になることがあります。 そこで、…
こんにちは。IC21です。 日頃よりお引き立てのほど感謝いたします。 今年の夏は、長く暑い夏になりそうです。 みなさまご自愛下さいませ。 弊社、夏季休業期間のお知らせです。 【期間】 8月9日(土)~8月17日(日)まで。 通常営業は、8月18日(月)10:00~となります。 何卒よろしくお願い…
第7回 自転車がアートになるインテリア 以前からの人気に加え健康志向の高まりから自転車はとても人気のアイテムです。 手軽に外の空気を感じて走ることが体力的にも精神的にもプラスになることからすっかり自転車移動が定番になっている人が多いいですね。 一方で、物件に自転車置き場があっても、今流行りのロードバイク系などの高級な自転車の場合は、屋外に置くのは不安……