IC21のブログ

2025/10/08

決め手のキッチン キッチンパネルと扉のデザイン 

賃貸住宅のキッチンについて、入居者(ターゲット)とのマッチングという視点で解説してきましたが、 さらに細部にわたるキッチン選びのポイントについて紹介していきます。 キッチンのデザイン、というと扉や天板の色柄などが浮かぶと思います。 入居者の決まっていない賃貸住宅では、インテリアの邪魔をしない白黒、木目柄のブラウンを選ばれることが多いと思います。 ただ、…

2025/10/06

暮らしの感性を磨く 秋🍂思考を巡らす?

こんにちは!IC21です。 10月になりました。 秋は、昔から 読書の秋 食欲の秋 芸術の秋 スポーツの秋 行楽の秋 収穫の秋 といわれ 感性の季節 とも言われますね。 ゆっくりと過ごしたり、自分の興味関心事に時間を使ったりして、夏の疲れをとる良い季節です。 皆さまにとっては、どんなことがリラックスにつながります…

2025/10/01

決め手のキッチン 人気の対面キッチン

3人以上のファミリー向け物件となると、「広めのLDKに対面キッチン」が物件選びの重要なポイントになることもあります。 ただし、広いLDKといっても対面キッチンに向いている間取りがあります。 まず一つ目、 キッチン廻りの通路に適度なゆとりがあること。(図解1) 二つ目は、 キッチンに立つ人とダイニングに座る人が会話しやすい配膳動線が短い距離感をつ…

2025/09/29

金木犀

こんにちは、IC21です。 いかがお過ごしですか? 秋の風が心地よい季節になりました。 9月中旬から10月上旬までの短い期間になりますが、 街の中でふわ~といい香りがしませんか? オレンジの小花をつけた金木犀です。✨ とってもいい香りです。 それになんだか、なつかしさを感じる香りなんですよね・・…

2025/09/24

決め手のキッチン  今、人気がある1LDK

複数人が暮らせる1LDK以上の間取りとなると、入居者にとっては、人気のある対面キッチンへの注目度が高いのは事実。 とはいえ、広さの問題、給排水管や排気ダクトの経路による床段差、梁型、そしてコスト面では無理な水廻りの移動工事になるため断念することもあるでしょう。 そういう場合は! 壁付けI型キッチンのデメリットばかり気にせずに、欠点を補い工夫をする。 …

2025/09/22

秋分の日 食欲の秋

こんにちは、IC21です。 明日は、秋分の日ですね。 親戚や家族と集まってお墓詣りをしたり、感謝の気持ちを伝える日ですね。 祖父母と集まり、おはぎをつくったり季節の味覚を楽しむのもおすすめですね。 そうそう、時間がたっぷりありますから、昔のお話を聞く機会にもなりますね。 日本にある「いただきます」という言葉は、日本らしい…

2025/09/17

決め手のキッチン 1Kの通路キッチン 

前回同様に単身者向け賃貸住宅に多い間取りの1Kキッチンについて。 近年多いのは、廊下のようでありつつ・・・・・ キッチンスペース、UB、トイレなどの出入口になっている配置ではないでしょうか。 この場合、玄関ドアを開けたらすぐ住設が丸見え!  重要なことに!通路を兼ねている! こうなったら、圧迫感と生活感をできるだけ軽減したいですね。 通路というと、人…

2025/09/10

決め手のキッチン キッチンとの相性は? 

賃貸住宅のキッチン・リフォームやデザインを改めて見つめ直す 前回はキッチン“空間”の分類について解説しました。 今回はスタイル編です。 キッチンには他に、スタイル別(壁付I型と、対面タイプのペニンシュラ型、アイランド型、L型)や、 構造別(システムキッチン、テーブルコンロタイプ、ミニキッチン、フレームキッチン)など、様々な種類がありま…

2025/09/08

休(9)養(8)の日 です。

こんにちは、IC21です。 今日は9月8日。 語呂合わせで、休養の日です。 夏の疲れがそろそろ出ていませんか? 出てる人は!思いっきり休養してくださいね。 出ていない人も、日中のお昼寝(20~30分)に注目してみてください。 最近では、昼食後のお昼寝の時間を導入している会社もあるそうです。 効果を上げるために…

2025/09/03

決め手のキッチン キッチンをインテリアに

今回からは、キッチン選びのポイントを紹介します。 間取りは❝ワンルーム❞、 入居者は❝単身者❞ 単身者は、一日の大半を仕事で外出している人が多い? となると、キッチンはこだわらなくて良いと思われがちですが… 実はワンルームのキッチンは、物件のポイントアップの見せどころなのです! 限られた住空間の中で丸見えになるキッチンは、インテリアの一部となるから…

2025/09/01

復興ひまわり

こんにちは。IC21です。 今年の夏も、まだまだ暑いですね。 ご自愛くださいませ。 さて、今年も行ってきました。 葛西臨海公園の4万本のひまわり🌻畑。 思い思いに🌻を写真に収めているたくさんの人々が、来場していました。 ひまわりのなかでも特に目立つのが、「復興ひまわり」です。…

2025/08/27

決め手のキッチン 気になる基本

 コロナ下以降のSNS映え、昨今の物価高騰で見直された「おうちごはん」。 賃貸住宅でも、老若男女、単身者からファミリーまでターゲットを問わず気になるキッチンです。 初回は、今さら聞けない?! 「キッチン」というスペースについておさらいしましょう。 キッチンスペースの分類には、「独立(クローズド)キッチン」と「オープンキッチン」があります。 独立型は、…

2025/08/25

2回目の七夕

こんにちは、IC21です。 7月に投稿した七夕は2回ある その、8月29日が訪れますね。 地平線に沈んでいく月のとき、 月明りに影響されなく、 星空観察にはもってこい。 月入り:20時57分 ぜひ、トライしてみて下さいね。 …

2025/08/20

WEB映えインテリア 犬&猫のわくわくインテリア

第12回 犬&猫のわくわくインテリア ペットと暮らせる賃貸物件を求める人は以前より増えています。 しかし、賃貸ではメンテ ナンスや無駄吠えなどのクレームの観点から「ペット可」物件が少ないのが現実。 そのような困難な中、リモート内覧でもペットと楽しく暮らせる物件と伝われば、ペットを飼う人に魅力的な物件になるでしょう。 ペットが犬の場合、床を脚に優しいタ…

2025/08/18

お家プロデュース

こんにちは、IC21です。 夏休みをいかがお過ごしでしょうか? 普段、学校で過ごしている子どもたちが戻ってくる。 普段、会社勤めの親たちが夏季休暇をとっておうちに戻ってくる。 そう、みんなが同じ時間を過ごせる時、なんですね。 特に子どもたちが小さいときは、みんながそろう夏休みが待ち遠しいと感じていたのではないでしょうか? …