LD

2022/08/03

脱・定番リフォーム 発想の転換で築古物件がよみがえる  ワンフロア空いたなら、シェアハウス化が旬①

100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。 「なるべくコストをかけずに、空室を減らす!」 賃貸住宅リフォーム永遠の課題にとり組むための “発想転換”のきっかけと、デザインのアイディア実例をご紹介します。 時代と共に変化する住宅ニーズを敏感にキャッチして、築古物件をよみがえらせましょう‼   <発想転換> ファミリー向け物件…

2022/07/29

人形町のカーテン ショールームへ

こんにちは!100人の女性インテリアコーディネーターIC21のichinoseです。 先週は服地を買いに…ということで、自由が丘のショップの行った時のお話をしましたが、今日はカーテンのショールームのお話。 人形町にある私たちIC21事務所から歩いて2,3分のところにあるカーテンのショールームに行ってきました。 こちらは、皆さんがよく…

2022/07/25

暑い夏を乗り切る!涼を探して④

こんにちは! 100人の女性インテリアコーディネーターIC21のOzakiです。 夏本番! 一学期が終わり、子供たちが自宅で過ごすことが多くなる夏休みになりました。 今月は、どうしたら暑い夏を涼しく過ごせるか?を考えてきました。 涼しく感じられるブルーを使ったインテリアやガラス製品を飾って、工夫をしたり、 日本の…

2022/06/08

脱・定番リフォーム 発想の転換で築古物件がよみがえる    発想の転換で邪魔な柱・梁はオリジナルデザインになる②

100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。   「なるべくコストをかけずに、空室を減らす!」 賃貸住宅リフォーム永遠の課題にとり組むための “発想転換”のきっかけと、デザインのアイディア実例をご紹介します。 時代と共に変化する住宅ニーズを敏感にキャッチして、築古物件をよみがえらせましょう‼ 発想の転換で邪魔な柱・梁はオリジ…

2022/05/25

脱・定番リフォーム 発想の転換で築古物件がよみがえる    発想の転換で邪魔な柱・梁はオリジナルデザインになる① 

100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。   「なるべくコストをかけずに、空室を減らす!」 賃貸住宅リフォーム永遠の課題にとり組むための “発想転換”のきっかけと、デザインのアイディア実例をご紹介します。 時代と共に変化する住宅ニーズを敏感にキャッチして、築古物件をよみがえらせましょう‼   発想の転換で邪魔な柱・梁はオリジ…

2022/04/27

脱・定番リフォーム 発想の転換で築古物件がよみがえる                     行燈間取りから、本当のサービスが生まれる① 

 100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。     「なるべくコストをかけずに、空室を減らす!」 賃貸住宅リフォーム永遠の課題にとり組むための “発想転換”のきっかけと、デザインのアイディア実例をご紹介します。 時代と共に変化する住宅ニーズを敏感にキャッチして、築古物件をよみがえらせましょう‼   行燈間取りから本当のサ…

2022/04/13

脱・定番リフォーム 発想の転換で築古物件がよみがえる     段差は意外な“見せ場“になる①

100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。   「なるべくコストをかけずに、空室を減らす!」 賃貸住宅リフォーム永遠の課題にとり組むための “発想転換”のきっかけと、デザインのアイディア実例をご紹介します。 時代と共に変化する住宅ニーズを敏感にキャッチして、築古物件をよみがえらせましょう‼   段差は意外な“魅せ場”になる…

2022/03/30

個性が光る?子ども部屋~過ごし方を見据えてレイアウト~

こんにちは! 100人の女性インテリアコーディネーターIC21のOzakiです。 ホームページ、ブログ訪問ありがとうございます。 3月は子ども部屋について書いてきました。今回が最終回です。 4月は、爽やかなお天気、心地よい春の風、そのためお出かけしたくなる季節。 春休みはあっという間に過ぎますので、新学期の準備もテンポ…

2022/03/09

脱・定番リフォーム 発想の転換で築古物件がよみがえる  築古だから、くつろぎ空間を生む①

100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。   今回から、新企画のスタートです‼ 「なるべくコストをかけずに、空室を減らす!」  賃貸住宅リフォーム永遠の課題にとり組むための “発想転換”のきっかけと、デザインのアイディア実例をご紹介します。 時代と共に変化する住宅ニーズを敏感にキャッチして、築古物件をよみがえらせましょう&#…

2022/02/28

リビングルームで一家団欒〜リビングダイニングの統一感〜

  こんにちは! 100人の女性インテリアコーディネーターIC21のOzakiです。     2月は、リビングルームについてblogを書いてきました。 特にマンションでは、リビングとダイニングが一続きの空間になっていることが多く、家族が多くの時間を過ごす部屋、多くの人が集う部屋になっていると思います。   物も多くなりがちですが、リビングダイニ…

2022/02/22

実例に見る! 内覧者にピンとくるデザイン ~賃貸リフォームデザインのポイント~前編

100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。 今回は、アクセントクロスのみでアパートを蘇らせることをテーマに、 失敗しないデザインや効果的な施工箇所選びなどをご紹介していきます。 [アクセントクロスのみで、アパート1棟を蘇らせる!]   さいたま市のベーシックなアパート1棟<賃貸18戸> ***物件情報*** ・構造/規模:木造地上2…

2022/02/14

リビングルームで一家団らん 冬季北京オリンピック大会

こんにちは! 100人の女性インテリアコーディネーターIC21のOzakiです。 2月4日に、冬季北京オリンピックが始まりました。 今回は、インテリアから少し離れて、オリンピックのお話です。 一斉に各国の選手が集まる開会式を心待ちにされていた方も多いと 思います。リラックスした雰囲気からお国柄、文化を感じ取れ楽しいです…

2021/12/14

木目で雰囲気を変える和モダンインテリア

100人の女性インテリアコーディネーターIC21のKobayashiです。 12月も半ばとなり、もうすぐ年末ですね。 節目に時期になると、 新しい年にはお部屋も新しく、雰囲気も変えたい と思う方も多いのでは… そこで、これからのリフォーム・リノベーションで役立つ 同じ間取でも床色&建具など木目色によって 雰囲…

2021/12/10

素敵なデスクでGreeting Cardを☆

100人の女性インテリアコーディネーターIC21のKobayashiです。 12月になり、年末にに向けてなんとなく お店も街中もキラキラしてくる季節☆ この時期に雑貨屋さんや本屋さんに行くと 色とりどりの年賀はがきやGreeting Cardを見かけて、 ワクワクして、とっても幸せな気分になる私です。 久しぶりに何か書きた…

2021/12/06

ディスプレイを楽しんでお気に入りの空間に

100人の女性インテリアコーディネーターIC21のKobayashiです。 クリスマスまであと少し。 お店のクリスマスの飾りや 今年はイルミメーションも例年通りのところも増え、 今からとても楽しみです☆ さて、おうちでディスプレイする時、 ちょっと悩むのがバランス… 色々お気に入りの飾りやフレームをそろえたけ…