プチリフォームの”知ってて得する?!”ミニヒント~洗面編☆☆☆
こんにちは! 100人の女性インテリアコーディネーターIC21のIchinoseです。 水廻りプチリフォームのちょこっとアドバイス☆ 今月は、洗面(所)についてお伝えしています。 今回は、一般的な住宅?の洗面所に多い【洗濯機置き場と収納】についてです。 海外ではキッチンの並びに洗濯機が置かれている住宅もよく見られ、日本でも最近では、ランドリールー…
こんにちは! 100人の女性インテリアコーディネーターIC21のIchinoseです。 水廻りプチリフォームのちょこっとアドバイス☆ 今月は、洗面(所)についてお伝えしています。 今回は、一般的な住宅?の洗面所に多い【洗濯機置き場と収納】についてです。 海外ではキッチンの並びに洗濯機が置かれている住宅もよく見られ、日本でも最近では、ランドリールー…
100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。 [これイイ!] ちょっと新しい!目からうろこ?!な商品アイテムをご紹介します。 ★切っても曲げても自由自在、簡単に貼れるテープライト!ちょっとした演出に取り入れてみては?★ 賃貸物件では、光源を隠せるような形状の壁や天井を探すのは難しいと思うので、例えばキッチンカウンターや棚の下部…
こんにちは。100人の女性インテリアコーディネーターのIC21です。 この度のゴールデンウィークに関して 下記の通り休業いたします。 休業期間中、ご不便をおかけすることと存じますが何卒ご了承いただけますよう 宜しくお願い申し上げます。 休業期間 : 4/29(金)~5/8…
こんにちは! 100人の女性インテリアコーディネーターIC21のOzakiです。 4月はIC21がある日本橋のお出かけスポットのご紹介です。 日本一のターミナル駅東京駅に近い銀座および日本橋には全国のアンテナショップがあること、ご存知ですか? 東京にいてまるで全国旅行が味わえるほど集積しています!!! 故郷の味をなつかしんだり、新たな文…
こんにちは! 100人の女性インテリアコーディネーターIC21のIchinoseです。 水廻りプチリフォームのちょこっとアドバイス☆ 今月は、洗面(所)についてお伝えしています。 前回が洗面所概論?みたいになってしまったので(笑) もっとギュッと小さなモノの小話…ってことで【洗面台のミラーBOX】についてです。 ユニットの洗面化粧台でない、…
100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。 「なるべくコストをかけずに、空室を減らす!」 賃貸住宅リフォーム永遠の課題にとり組むための “発想転換”のきっかけと、デザインのアイディア実例をご紹介します。 時代と共に変化する住宅ニーズを敏感にキャッチして、築古物件をよみがえらせましょう‼ 段差は意外な“魅せ場”になる…
こんにちは! 100人の女性インテリアコーディネーターIC21のOzakiです。 4月はIC21がある日本橋のお出かけスポットのご紹介です。 たくさんお薦めしたいところがあるので迷ってしまいますが、今回は甘酒横丁のご紹介です。 人形町駅からすぐ、豊かなグルメが揃う懐かしい街並みの商店街です。 和菓子から洋菓子。洋…
こんにちは! 100人の女性インテリアコーディネーターIC21のIchinoseです。 先月から、一応?! 金曜日の連載とさせてもらっている 水廻りプチリフォームのちょこっとアドバイスや、事例を交えながらのエピソードトーク☆ 今月は、洗面(所)についてお伝えしたいと思います! 初回の今回は【洗面台のデザインのメリット&デメリット】 という…
100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。 [これイイ!] ちょっと新しい!目からうろこ?!な商品アイテムをご紹介します。 ★押入内→カスタマイズ収納で、使い方倍増★ 収納の使い方は人それぞれ。いくら大きな収納があっても、うまく使いこなせておらず小物が溢れているといった人も多いのです。 可動棚用レールとハンガーパイプ付棚がセットにな…
こんにちは! 100人の女性インテリアコーディネーターIC21のOzakiです。 待ちに待った春!ですね。 やわらかい日差しと色とりどりの季節の花、花の香、そして活気が戻りつつある街。 ホッとしますね。 IC21があるここ日本橋人形町でも、先週末は美味しいご飯屋さん目当てにたくさんの人たちが集まっていました。 季節柄…
こんにちは!100人の女性インテリアコーディネーターIC21のIchinoseです。 まん防明けと、日の光を浴びて活動したくなる季節が重なり、ソワソワしていませんか? とはいえ、まだまだ人混みは少しコワいな…ということで、友人とふたり 春めいてきた先日、上野リチ展(2/18~5/15 三菱一号館美術館)に行ってきました。 …
こんにちは! 100人の女性インテリアコーディネーターIC21のOzakiです。 ホームページ、ブログ訪問ありがとうございます。 3月は子ども部屋について書いてきました。今回が最終回です。 4月は、爽やかなお天気、心地よい春の風、そのためお出かけしたくなる季節。 春休みはあっという間に過ぎますので、新学期の準備もテンポ…
こんにちは! 100人の女性インテリアコーディネーターIC21のOzakiです。 ホームページ、ブログ訪問ありがとうございます。 3月は子ども部屋について書いてきました。少しでも参考になっていたらうれしく思います。 そして… 4月1日からは、入学進級、新学期ですね。 新しく始まる学校生活の準備は進んでいますか? 振…
こんにちは! 100人の女性インテリアコーディネーターIC21のIchinoseです。 水廻りのプチリフォームについての ちょっとしたアドバイスをご紹介してきた シリーズ、トイレについてのお話の最終回です! 【トイレ】のディスプレイ 業者によるリフォーム工事や、DIYで小物類を追加したりして・・・機能性がアップし、 使い勝手も良くな…
100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。 ホームページ、ブログ訪問ありがとうございます。 春は、新生活に向けての引越しのシーズン。 3月は引越しシリーズとして、IC21では、引っ越しをサポートする様々なサービスの紹介をしております。 3月16日水曜日には、 ZOOMorメールインテリア相談をご紹介させて頂…