賃貸住宅デザイン

2022/08/31

脱・定番リフォーム 発想の転換で築古物件がよみがえる   不人気住戸をアレンジ、共用部で人を呼ぶ!②

100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。 [これイイ!] 部屋ごとにテーマカラーを決め、わかりやすくしたトランクルーム   最近では趣味のアウトドア用品や季節ごとのアイテムなどを収納するトランクルーム付きを売りにしている物件も多いと思いますが、有効的に活用されているでしょうか? 共用廊下や建物の隅に設置されているケースでは、暗く…

2022/08/10

脱・定番リフォーム 発想の転換で築古物件がよみがえる  1フロア空いたなら、シェアハウス化が旬②

100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。 [これイイ!] アクセントクロスをアートとして活用!   賃貸物件のエントランスや共用部など、ちょうど目立つ位置に点検口の扉があったり、大きな汚れや傷があり、見栄えが良くなく困った経験はないでしょうか? そんな時、アクセントクロスをアートとして活用してはいかがでしょうか。 ここでは点検口扉前に…

2022/02/18

実例に見る!内覧者にピンとくるデザイン ~賃貸リフォームデザインのポイント~「SOHO・住宅に対応可能なフルリノベで、ビル1棟を蘇らせる!」~共用部について/こだわりポイント&不動産‘sボイス編 ~

こんにちは!100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。 今回は賃貸リフォームのデザインのポイント紹介シリーズ、 「SOHO・住宅に対応可能なフルリノベで、ビル1棟を蘇らせる!」の後編に続き 共用部についての「こだわりポイント」や、「不動産´sボイス」をお伝えします。   [こだわりPOINT!…

2022/02/16

実例に見る!内覧者にピンとくるデザイン ~賃貸リフォームデザインのポイント~「SOHO・住宅に対応可能なフルリノベで、ビル1棟を蘇らせる!」~共用部について/後編~

00人の女性インテリアコーディネーターIC21です。   賃貸リフォームのデザインのポイント紹介シリーズ 「SOHO・住宅に対応可能なフルリノベで、ビル1棟を蘇らせる!」 というテーマの共用部について(後編)お話しします。   "「都心の1棟〈賃貸4戸〉ビル」” **物件情報**…

2022/02/09

実例に見る!内覧者にピンとくるデザイン ~賃貸リフォームデザインのポイント~「SOHO・住宅に対応可能なフルリノベで、ビル1棟を蘇らせる!」~共用部について/前編

100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。 賃貸リフォームのデザインのポイント紹介シリーズ 「SOHO・住宅に対応可能なフルリノベで、ビル1棟を蘇らせる!」 というテーマの共用部について(前編)お話しします。   "「都心の1棟〈賃貸4戸〉ビル」” **物件情報*…

2022/01/31

実例に見る!内覧者にピンとくるデザイン ~賃貸リフォームデザインのポイント~「SOHO・住宅に対応可能なフルリノベで、ビル1棟を蘇らせる!」~内装について/こだわりポイント&不動産‘sボイス編 ~

こんにちは!100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。 今回は賃貸リフォームのデザインのポイント紹介シリーズ、 「SOHO・住宅に対応可能なフルリノベで、ビル1棟を蘇らせる!」の後編に続き デザインについての「こだわりポイント」や、「不動産´sボイス」をお伝えします。   [ こだわりのデザイ…

2022/01/28

実例に見る!内覧者にピンとくるデザイン ~賃貸リフォームデザインのポイント~「SOHO・住宅に対応可能なフルリノベで、ビル1棟を蘇らせる!」~内装について/後編~

100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。 賃貸リフォームのデザインのポイント紹介シリーズ、 「SOHO・住宅に対応可能なフルリノベで、ビル1棟を蘇らせる!」というテーマで 前回に引き続き、内装について各戸のインテリアスタイル4種類(後編)になります。 "「都心の1棟〈賃貸4戸〉…

2022/01/21

実例に見る!内覧者にピンとくるデザイン ~賃貸リフォームデザインのポイント~「SOHO・住宅に対応可能なフルリノベで、ビル1棟を蘇らせる!」~内装について/前編~

100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。 賃貸リフォームのデザインのポイント紹介シリーズ 「SOHO・住宅に対応可能なフルリノベで、ビル1棟を蘇らせる!」 というテーマで、間取り決めと同時進行でデザインをした 各戸のインテリアスタイル4種類のご紹介(前編)になります。 "「都心の…

2022/01/17

実例に見る!内覧者にピンとくるデザイン ~賃貸リフォームデザインのポイント~「SOHO・住宅に対応可能なフルリノベで、ビル1棟を蘇らせる!」~こだわりポイント&不動産‘sボイス編

こんにちは!100人の女性インテリアコーディネーターIC21のKobayashiです。 今回は賃貸リフォームのデザインのポイント紹介シリーズ、 「SOHO・住宅に対応可能なフルリノベで、ビル1棟を蘇らせる!」の後編に続き 「こだわりポイント」や、「不動産´sボイス」をお伝えします。   …

2022/01/07

実例に見る!内覧者にピンとくるデザイン ~賃貸リフォームデザインのポイント~「SOHO・住宅に対応可能なフルリノベで、ビル1棟を蘇らせる!」~後篇

こんにちは!100人の女性インテリアコーディネーターIC21のKobayashiです。 今回は賃貸リフォームのデザインのポイント紹介シリーズ、 前回に引き続き「SOHO・住宅に対応可能なフルリノベで、ビル1棟を蘇らせる!」の後編です。   [Step3] 間取りを考える …

2021/12/14

木目で雰囲気を変える和モダンインテリア

100人の女性インテリアコーディネーターIC21のKobayashiです。 12月も半ばとなり、もうすぐ年末ですね。 節目に時期になると、 新しい年にはお部屋も新しく、雰囲気も変えたい と思う方も多いのでは… そこで、これからのリフォーム・リノベーションで役立つ 同じ間取でも床色&建具など木目色によって 雰囲…

2021/08/17

玄関にもポイントを~木製格子~

IC21のKobayashiです。 降り続く雨で、長そでを羽織るほど涼しくなっていますね。 また、暑くなりそうですが、 服やインテリアも秋色が何となく恋しい私です。 さて、前回ご紹介した和モダン×ホワイトのインテリアに続き、 今回は玄関の印象をグッとよくする木製格子のご紹介です。 床色に合わ…

2021/08/02

夏にあう和モダン×ホワイトのインテリアスタイル

IC21のKobayashiです。 8月になり、暑い日が続いていますね。 目の前に緑がいっぱい!のわが家も、 さすがに暑くてエアコン頼みの日々です。 さて、暑い夏はスッキリインテリアで、 涼やかに過ごしたいですね。 そんな時は、○○×ホワイトがおススメです。 濃い床色のフローリングです…

2021/07/30

実例に見る!内覧者にピンとくるデザイン ~賃貸リフォームデザインのポイント~「居室を狭めてリビングを広くしてシェアルームに改装→ご家族が即決」~前編

IC21のKobayashiです。 今回は賃貸リフォームのデザインのポイント紹介シリーズ、 「居室を狭めてリビングを広くしてシェアルームに改装→ご家族が即決」の前編です。 今回の物件は "「3階のみ社員寮だった下町ビル」”   **物件情報** ・所在地…

2021/06/25

実例に見る!内覧者にピンとくるデザイン ~賃貸リフォームデザインのポイント~「発想の転換、入居者層を変える」デザインで賃料UP~カラー・模様編~後篇

IC21のKobayashiです。 今回は賃貸リフォームのデザインのポイント紹介シリーズ、 前回に引き続き 「発想の転換、入居者層を変えるデザインで賃料UP ~カラー・模様編」の後編です。   今回の物件は "「テナント付き3階建てマンション」” 和室のデザインについて紹介します。 …