賃貸住宅の空室を防ぐ!【キッチンは部屋決定の重要なカギ③】
こんにちは!IC21です。 賃貸住宅の空室を防ぐシリーズ【キッチン】も最終回です。 デザインやカラーを工夫して印象UP! 内覧時、何も家具の入っていない部屋にまず目に入ってくるのは、玄関近くにあり、目立つ存在のキッチンです。 オープンキッチンでは特に、そのデザインやカラーによって部屋全体の印象が変わってくる事があります。 キッチ…
こんにちは!IC21です。 賃貸住宅の空室を防ぐシリーズ【キッチン】も最終回です。 デザインやカラーを工夫して印象UP! 内覧時、何も家具の入っていない部屋にまず目に入ってくるのは、玄関近くにあり、目立つ存在のキッチンです。 オープンキッチンでは特に、そのデザインやカラーによって部屋全体の印象が変わってくる事があります。 キッチ…
こんにちは!IC21です。 さて、前回に続き賃貸住宅の空室を防ぐシリーズ【キッチン】についてお伝えします☆ 「 ガス 」 VS 「 IH 」 コンロ選びもこだわって IHも賃貸住宅住宅のステイタスになってきたと思いますが、今一度メリット・デメリットをチェックしてみましょう。 〈 IHの長所 〉 ●炎が出ないので、…
こんにちは、IC21です。 今回は賃貸住宅の空室を防ぐポイント、キッチンについてお伝えします☆ 住まいを選ぶポイントの一つに「設備」があります。 中でも「キッチン」は毎日の食生活に関わる部分でもありますから使用時間、使用頻度も高く、使い勝手が特に気になるところです。 また、他の洗面台や浴室等の設備より、居室内の目立つ場所にある…
こんにちはIC21事務局です。 去年の12月にIC21の集いを都内で行いました。 今回は株式会社キャルさんにご協力頂き、 壁紙Whoの勉強会と、貼ってはがせるウォールマテリアルEASY2WaLLの体験会を行いました。 日塗工等の番号から思いのままにオリジナル壁紙をオーダーできるCOLORS。 壁紙のスパイスになる、洗練されたパタ…
明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い申し上げます。 お正月は皆さまどのように過ごされたのでしょうか。 東京は毎日良いお天気で気持ちのいい年明けとなりました。 IC21も本日からスタートです。宜しくお願い致します!…
こんにちは。IC21です。 昨日から急に冷え込み、年末らしく?なってきました。 事業部も12月は嬉しい忙しさで、お声を掛けて下さった方々に感謝申し上げます。 2017年はどんな方との出逢いがあるのか、今からとっても楽しみです♪ 本年は12/28(水)まで、新年は1/5(木)より営業いたします。 来年もどう…
こんにちは。IC21事業部です。 毎日寒い・・・と言うところですが、水曜日から東京では20℃の所もあったそうで、暖かい日が続いています。 今年は異例の早雪、かと思えば異例の暖かさ。 皆さま1に体調管理・2に体調管理です! さて、先週に続き台東区H様邸のトータルコーディネートレポートをお伝えします☆ 収納もウォルナ…
こんにちは、IC21事業部です。 先日台東区H様邸のトータルコーディネートが完成しました。 ご夫婦と2歳のお子様の3人のご家族で、お部屋自体は、マンションなのでモダンなデザインでしたが、和モダンの、落ち着いた温かい雰囲気がご希望で、アンティークの家具もお好きなお客様です。いつか、古民家をリフォームして住みたいともおっしゃっていました。 家具…
こんにちは。IC21です。 めっきり寒くなってきましたね。 今年も残す所あと一か月。年末は何かと忙しいですが、 体調管理には気を付けないといけませんね。 さて、今回のブログでは賃貸住宅の空室を防ぐアイディアとして【家具家電付き住宅】をお伝えします! 【賃貸住宅のモデルルーム化】 事務局では中古再販物件のモデルルーム…
こんにちは、IC21です。 前回に続き、モデルルーム&ディスプレイのお話です。 モデルルームディスプレイは、内覧者の方に生活をイメージしてもらう事や、 お部屋の良さを引き出す事でもあります。 もちろん、少し気になるお部屋の”クセ”をカバーするのも役割のひとつ。 たとえば、廊下からお部屋に入った時、角や梁の…
こんにちは!IC21です。 あっという間に11月も後半ですね。今年は(今年も?)インフルエンザ大流行の噂。。。 体調管理に気を付けたい時期です。 さて、先日千葉の本八幡にある再販物件のモデルルームセッティングを担当したのでご紹介です。 駅から10分弱のマンション、ファミリー層向けの物件です。 現場調査に伺って、床の色が印…
こんにちは!IC21です。 前回に続き、賃貸住宅の空室を防ぐポイントとして、 カラーだけでこんなに変わる!をお伝えします♪ 白やアイボリーだけでは戦えない。クロスの本当の実力 色を使った内装デザイン以外に、『柄クロス』を使うことで、より印象的な空間をつくることができます。お手入れが簡単で、コストがかからなくて、色ムラが少ないか…
秋から一転、真冬のような寒さになってきましたが、 皆さま体調を崩されていないでしょうか。。。 さて、今回は賃貸住宅の空室を防ぐポイントとして、 カラーだけでこんなにかわる!をご紹介したいと思います。 ユーザーが部屋を選ぶときにこだわる主なポイントは、立地、設備や収納の充実度、防犯性など。しかし、同じような間取りで、同レ…
こんにちはIC21です。 前回に続き、 賃貸住宅の空室を防ぐ!【共用スペースに求められるもの】を考えていきます。 【あると便利な物、スペース 】 普段生活していて、これがあったら便利なのにと思えるのが、ポストや玄関ドアの前に荷物を仮置きするためのスペースです。ポストから郵便物を出したり、玄関ドアの鍵を開けるとき、両手に荷物を持…
こんにちは!IC21です。 朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね。 昨年?流行った『しょうが酢』、冷え症がずいぶんと良くなったように思います。 冷え症でお悩みの方は一度お試しください♪ さて、今回からのブログは 賃貸住宅の空室を防ぐポイント【共用スペースに求められるもの】を考えていきます。 【趣味を活かす共用…