実例に見る!内覧者にピンとくるデザイン ~賃貸リフォームデザインのポイント~「居室を狭めてリビングを広くしてシェアルームに改装→ご家族が即決」~前編
IC21のKobayashiです。 今回は賃貸リフォームのデザインのポイント紹介シリーズ、 「居室を狭めてリビングを広くしてシェアルームに改装→ご家族が即決」の前編です。 今回の物件は "「3階のみ社員寮だった下町ビル」” **物件情報** ・所在地…
IC21のKobayashiです。 今回は賃貸リフォームのデザインのポイント紹介シリーズ、 「居室を狭めてリビングを広くしてシェアルームに改装→ご家族が即決」の前編です。 今回の物件は "「3階のみ社員寮だった下町ビル」” **物件情報** ・所在地…
夏季休暇のお知らせ 8月7日(土)~8月15日(日)まで お休みさせていただきます。 宜しくお願い申し上げます。 100人の女性インテリアコーディネーター 株式会社ユニ総合計画 IC21事業部…
IC21のKobayashiです。 さて、暑さも本番の時期、 家での時間はできるだけ快適に過ごしたいですね。 そこで、IC21セレクトの“いまどき感”満載の 「インテリアタイムズ7・8月号 ~夏の涼しげインテリア~」をご紹介します! ○「インテリアタイムス7・8月号 ~夏の涼しげインテリア~」は、 …
こんにちは!100人の女性インテリアコーディネーターIC21のKimuraです。 すっかりご無沙汰してしまいましたが、 リノベーション物件進行中ということもあり、バタついておりました。 東京は4回目の緊急事態宣言中につき、 現場はとっても暑く、汗だらだらですが、 引き続き蜜を避けて、マスク・手洗い・消毒を徹底して過ごしております…
IC21のKobayashiです。 もうすぐ夏休み。 本格的に夏!というお天気で、 ”涼しい~重視”の服装で仕事をしている私です。 さて、今日ご紹介するのは男性のお客さまのセカンドハウスのコーディネート事例です。 コロナの関係で、ご自宅の他に仕事用のスペース作る方も増えています。 でもお仕事で忙しく、なかなかインテ…
IC21のKobayashiです。 コロナ禍での生活も長くなりましたが、 外食の機会が少なくなったおかげで、 家族で食卓を囲む機会が増えた方も多いと思います。 疲れて帰ってきても、 ホッと一息つけるのが、家族でのご飯timeですね~ そのダイニングを素敵に彩るにおススメなのが、 お気に入りの照明。 …
IC21の森山です。 前回に引き続き、 杉並区M様邸のリビングダイニングコーディネートについてお伝えします。 ワークスペースについては、 システム収納で書棚とデスクを一体化させ、 LED照明を組み込み、 リビングにもマッチするデスクチェアをセレクトしました。 飾り棚をアクセントにし、お好きな観葉植物を置いていただけま…
IC21の森山です。 今回は、杉並区M様邸のリビングダイニングコーディネートについてお伝えします。 入居後10年が経過し、 統一感のないインテリアをシンプルにコーディネートして、 広く使いたい、というご要望でした。 まずは、リビングの一角にワークスペースを設け、 スペースを広く使うために、調理家電の配置を見直し、 ソ…
IC21のKobayashiです。 梅雨の雨が続くなか、 洗濯が乾かない~とお悩みでは… そんな時やっぱり頼りになるのは、乾燥機。 なかでも、あったらうれしいのは「浴室乾燥機」です。 「浴室乾燥」とは浴室内に熱風を流して乾燥させる機能のことで、 ポールを2本にすれば天候を気にせず洗濯物をしっかり干す…
IC21のKobayashiです。 前回に引き続き今回はダイニングの収納です。 地下室は機能重視で、出し入れしやすいオープン収納を。 子供部屋は、自分で収納場所を把握できるので スッキリ&目隠しできる扉付き収納をセレクト。 今回はダイニング収納のお話です。 ダイニングは色々なものを使いやすく…
IC21のKobayashiです。 今回は賃貸リフォームのデザインのポイント紹介シリーズ。 「発想の転換、入居者層を変えるデザイン~デザインで賃料UP~カラー・模様編~」の後編に続き 「魅せるポイント」や、「入居者様の声」をお伝えします。 今回物件のコンセプトは "「テナ…
IC21のKobayashiです。 新築やお引越しをなさる方が増えている関係で、 ご新居のレイアウトのご相談も増加☆ ご相談の中で、 「収納が少なくて…」 「収納は足りますか…」 と収納について良くご質問をお受けします。 そこで、今回はお部屋にあった収納を提案させて頂いた T様邸をご紹介。 前回は…
IC21のKobayashiです。 GWから少しづつ始めたわが家の片付け。 きっかけは、子供が大きくなったり自立したりと家族の形が変わって、 ”今~将来にあった収納”に変えたいなと思ったからでした。 皆さんも収納について色々お悩みでは… そこで、今回は天井までの壁面収納を場所や用途によって 上手にとりいれられたT様…
IC21のKobayashiです。 今日も晴れたり曇ったりと、変わりやすいお天気🌧 洗濯物は、外or中、どちらが乾く?と悩む私です。 さて、with コロナやおうち時間といった言葉が 注目されるようになり早1年。 IC21でも、非対面でもお客様のインテリアのお役に立ちたい!との思いから、 昨年「ZO…
IC21のKobayashiです。 曇りがちなお天気が続いていますが、 ふっと目を外に向けると、 雨に濡れてみずみずしい緑たち。 庭のブルーベリーも少し色づいていました☆ さて、家の中にもグリーンがあると、 ホッとリラックスできますね。 大きな観葉植物もいいですが、 ちょっとした…